やはり、オオカミ予測がドンガバチョで的中すると、気分が良いのは
人間の心理で抑えることは難しいですね。
だから、地震が来て喜ぶな!と、叱られてしまうオオカミ少年なのでしょうね。
別に、私がポケットからオオカミを出している訳ではないけれども
貴様がオオカミを出していあがるんだべ!オオカミを出すのは、やめろ!
なんて、とばっちりを受けてしまうぐらい、オオカミ雲予想が当たります。
いわゆる、当たり屋とか、いえいえ、私は正真正銘のオオカミ少年であります。
前置きが長くなってしまいましたが、昨日の記事で予測した、黄色のサークルで
マーキングした画像を使った、恵山のオオカミ雲と、本日の予測がドンガバチョ


正に、イチロー的なドンガバチョ、震源が90kmで深かったですが
誤差も小さくて納得が出来る予測ラインでした。
有珠山の予測も、オオカミ雲が出続けていますので、まだ生きていますね。

いけない北海道ですね。
やや角度がある雲が増え
クロスラインになってますね
このような雲には、つい
興味津々になります。トホホ
ちょっと屋外でスコップを持って仕事をし、気温も高く湿度が高いせいなのか
服がベチャベチャになるぐらい、大汗を掻きましたし、お腹も減りましたので
少し小休止しようかなと思っている次第でありますが、待っていてくれないのが
オオカミ雲ですから、休んでいる間に出るんじゃないかな、なんて強迫観念に
駆られてしまう神経質な、血液型A型で気の弱い性格ですから、カップ麺でも
作ってPC画面から目を離さずにいたいな~なんて思ったりしてごめんなさい。
服も着替えなくっちゃ気持ち悪いですし、シャワーも浴びたいホトトギスですね。
おわり