あ~あ~あ~、いっぱいドンガバチョが・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ずばっ!ずばっ!ずばっ!サンヨーのズバコンみたいに

オオカミ雲で与作、もとい、予測した位置に、ずば!ずば!的中ですね。

例えるならば、馬に乗り颯爽と駆けながら、矢を放ち、全ての的に的中させる

流鏑馬の名手のように、気象庁火山カメラ画像を巡り、ズバスバと的中させる

電子の馬にまたがるオオカミ少年って感じでしょうか?

では、検証結果の地図をアップします。

イメージ 1












イメージ 2














イメージ 3














イメージ 6



イメージ 4























イメージ 5











イメージ 7

















私が観測したオオカミ雲だけでも、これだけの有感地震が出ているのですから

実際に、空を見て観測していると、もっと多くの地震予知に繋がるような

オオカミ雲ソースがあるのでしょうね。

そして、今朝、窓の外を見ると、怪しげな雲が見えたので、慌てて屋外に

飛び出して撮影した、帯広の空に見えていた、オオカミ雲らしき姿の写真を

アップしますが、オオカミ雲と確定している訳ではありません。

あくまでも、今後の空の状況も加味しての、参考写真です。

イメージ 8













イメージ 9













オオカミ雲として確定するには、明日の天候の悪化もありますし

気象等との関係も精査しなくてはいけませんね。トホホホ

のっぴきならない仕事も入りましたので、そうそう、オオカミ雲に喰い付いて

離れない訳には行きませんから、オオカミ雲として判断が出来るかは

流動的になりますが、出来る限り時間を割いて頑張ってみたいと思います。

おわり