写真撮影はしていませんが・・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

仕事場の地面に、偶々、ウドが生えていたので収穫してきました。

って、どんな仕事場なんだ!と、突っ込みを入れられてしまうでしょうが

雨が降れば、ヌタヌタのドロドロになるような、過酷な場所です。トホホホホ

しかし、ダニがいるような環境ではなく、笹の葉っぱもない開けた場所で

正に、短靴を履いてでも、ウドが採れちゃうと言う、ベストコンディション

おそらく、生まれて初めて、このように楽にウドを採ったのは初めてです♪

しかし、良い事は続かないもので、明日は午後から雨が本降りになるとか

ヌタヌタのドロドロを覚悟でしょうねぇ。トホホホホッ

ウドの写真撮影はしていませんが、既に、家族の者に引き渡しており

早速、天麩羅と酢味噌和えに、美味しく調理してくれているようです。

ウドの皮のチンピラ、もとい、きんぴらも美味しいですよねぇ。

きんぴらは、作ってくれているのかは不明ですが・・・・・

明らかに、今日の夕食は、ウドづくし、旬の食材を家族で食べる分だけ

自然の恵みを大地さんから頂いて、来年もまた、旬の食材を与えて

くださいませと、心から祈りお願いをする私です。トホホホ

さぁてさて、ウドを食べに帰りましょうか~♪

おわり