まだですか、もう出ますか、まだ出ないんですかと、オオカミの出没が気になり
とても心配をしていた人も多いと思いますが、やはり、オオカミ雲が出ていれば
オオカミは出る訳でありまして、予想通りにオオカミが出ましたね。
震度速報 2016年5月12日 15時34分 気象庁発表 |
5月12日15時32分ごろ地震がありました。 |
[観測地域] 根室地方北部など [震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 |
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について |

160510_174513.jpg
2016年5月10日
17時45分頃の
いつもの場所から
南向きレンズを向け
撮影をした写真です。
黒雲に靡いている
なみなみの雲が良く
見えるように写真に
コントラスト調整を
施してあります。
そして、テレビを見るならSTVで有名な、札幌テレビのライブカメラ画像にも
5月9日に、十勝大橋をバックに、オオカミ雲が出ていましたのでアップします。


どちらのオオカミ雲も、今回のオオカミの出没場所に対して、ドンガバチョです。
アトサヌプリ、雌阿寒岳等にも、オオカミ雲が出ていましたので
場所を変えてオオカミが出る可能性もあると思いますので
今後の情報に注目ですね。
おわり
<追記記事>
この記事をアップしている間に、新たなオオカミが出ましたので検証しました。
岩手山のワイパー系オオカミ雲と同調していると思われる、昨日も検証をした
鳥海山のオオカミ雲が示す方向に、再び、オオカミが出た模様です。



おわり