オオカミだ!オオカミが来るぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

有珠山にかなりシビアなオオカミ雲が出ていましたので、予測をしました。

イメージ 1イメージ 2








イメージ 3イメージ 4








イメージ 5














イメージ 6














地図の範囲を2通りにして、予測をしましたので72時間は注目ですね。

そして、各火山に多くのオオカミ雲が出ていましたので、そちらもついでに

予測をしてみましたので地図を眺めてみてください。

イメージ 7











イメージ 8














イメージ 9イメージ 10









イメージ 11イメージ 12








イメージ 13














こちらの3っの火山も優秀なオオカミ雲のサンプル火山なので

今後、72時間程度、是非とも注目をしたくなるオオカミ予測ですね。

気象庁の火山カメラ画像、阿蘇山の草千里のライブカメラが、昨夜から

故障しているようで、新たなカメラが投入され画像が配信されていますね。

イメージ 14阿蘇山 一の宮カメラ

これからもよろしくです。

多くの地下水が供給

されているからでしょうか?

白い噴気が多く出ていて

高く上がっていますね。


カメラ位置などの地図は、現在、作図中とのことなので、どの辺なのかは

土地勘のない私ですので、全く分かりません。トホホホ

熊本、大分、阿蘇の地震も収まらず、避難されていらっしゃる方々は

非常に不安でしょうし、建物の被害も広がっているようで、本当に心配です。

震度7の地震から長い避難生活になっていて、さぞかし体力的にも精神的にも

限界に近づいている方々も多いと思います。

心と身体のケアーをしっかりとして、疲れや不安が大きいと感じたならば

躊躇せずに、早めに、お医者さんに見て貰うようにして下さい。

長引く避難生活、挫けないで頑張って乗り切ってください。

多くの日本国国民も精一杯の支援をしますので、頑張って!

おわり