PCが非常に不安定になる時があるので、何が影響しているのか調べたら
第1候補として、GWX.exeなるプログラムが、不安定になったタイミングで
動作をしているようなので、こいつはなんじゃらホイ!、その役割を調べたら
出典元 <辞書ペディア>より
GWX.exeとは?GWX.exeの意味を説明GWX.exeとは、Windows10を無料で入手するための
Microsoft社が提供するプログラムのこと。
「Get Windows 10(X)」の略語。
Windows10の発売日は2015年7月29日。
そのアップグレードに合わせて2015年6月1日からWindows 7ユーザーやWindows 8.1ユーザーの
アイコンの通知領域に表示されるようになった。
アイコンは真っ白なWindowsフラッグ。
ただし使用中のパソコンが、Windows10を起動するために必要なスペック要件を
満たしていなければGWX.exeが起動することはない。
また「KB3035583」という更新プログラムをダウンロードしてない場合も同じ。
つまり、GWX.exeが目ざわりだから消したい場合は「KB3035583」を
削除すればいいことになるが、基本的にそれはおすすめできない。
えぇぇぇ~っ!やっぱり、あの悪徳ゲイツの呪いだった訳でありますが
※:\Windows\System32\GWX この辺にいて、私のPCを支配下に置き
なにやらコソコソと悪さをしているらし~いです。
しかし、その呪いを止めるために、その呪いの根元でもあるファイル
「KB3035583」 の削除は、基本的にはお勧めが出来ないらしいとか・・・トホホ
野郎は、ゲイツに気を使ってのコメントを書いているのか、それとも、何かの
不具合が発生するのか?その辺がハッキリとしないので、ならば
Windows10に誘う呪いの呪文起動ファイル、エクゼックを削除すれば
いいんかいな?いや、エクゼックを動かす導火線が何処かに潜んでいる
そんな可能性がありますが、まあ、「GWX.exe」をゴミ箱にポイ!しても
さほどPCには影響が出ないでしょうから、捨ててしまいまひょ~う。
さてさて、どうなるか?PCの不安定さが解消するか様子を見ることにします。
恐るべし、ゲイツの呪いですね。トホホホホッ
おわり
<ファイル削除操作終了後の追記>
エクゼックは、アクセス禁止になっていて、普通の操作では削除出来ず
更に、関連する複数のファイルも、ゲイツの呪いが掛けられていて
その影響は、深いところまで及んでいるようですね。
コツコツと調べては、深い場所の関連ファイルを無効化したりして
やっと、あの忌まわしい、白いWindowsのアイコンを元から消し去り
出なくはなりましたが、アクセス禁止ファイルを完全に排除が出来て
いないので、また何かのタイミングで、インスコされてしまうかもの恐怖は
残りますが、気分的に、なんとなくPCがサクサク動くようになったような
気持ちがしますが、相変わらず画面操作時に、複数画面がある時に
リンクをクリックすると、マウスポインターが画面を突き抜けて、その裏にある
リンクを起動させると言う不具合は解消されていないので、それはまた違う
不具合なのでありましょうね。トホホホホッ
Windows3.1から、ゲイツにやられっぱなしなのに、まだWindowsを
使用している、我慢強い私です。トホホホ
だってだって~と、ゲイツからは逃れられない訳アリの人も多いでしょうね。
ゲイツは喜来だけど、何故かリンゴちゃんに、心を奪われる事もなく
一度も浮気をしたことがない、ゲイツOS一筋の私です。トホホ
追記 おわり