オオカミが出あがったぞ~♪出遅れました。トホホホホッ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

急激な仕事の依頼があり、予測記事を書く間もなく、あ~っ、出ちゃった~と

ちょっぴり残念な結果になってしまいましたが、他に出ていたオオカミ雲の

予測もありますから、検証記事は後にして予測ラインを引いたので

記事のアップが遅くなりましたが、検証するとドンガバチョで驚きでした。

震度速報 2016年4月4日 19時34分 気象庁発表
4月4日19時32分ごろ地震がありました。
[観測地域] 岩手県内陸北部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細
地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

このオオカミを示す、樽前山のオオカミ雲はこちらです。

イメージ 1











イメージ 2












イメージ 3












イメージ 4

4月2日の日に記事にした

ワイパーオオカミ雲は

やはり、複数のオオカミを

示す前兆雲でもありますね。




樽前山のオオカミ雲もドンガバチョですから、東北方面のオオカミにも

反応することがわかって、これからの研究や予測に役に立ちそうですね。

そして、見た目はかなりシビアなオオカミ雲がこちらです。

イメージ 5











イメージ 6











イメージ 7











イメージ 8













アトサヌプリと雌阿寒岳のラインの角度がガッチリ合致していないところが

これ又、摩訶不思議ですが、2匹のオオカミを示していると考えるべきなのか

どちらかは、単なる気象条件で出来た雲なのか、ちょっぴり疑問が残りますが

72時間注目をしていれば、その結果は明らかになりましょうから

いつものように切り株の上に座って、オオカミが出るのを待つことにします。トホホ

おまけ、と言ったら失礼になりますが、伊豆東部火山群 大原の画像に長時間

滞留する不気味で怪しい雲と、箱根山に明らかなオオカミ雲がありましたから

こちらも予告、もとい、予測をしましたので72時間注目してみてください。

イメージ 9











イメージ 10











イメージ 11













あ~疲れた、疲れた、ちかりぃたB~ですので、そろそろ店仕舞いにしまひょ♪

閉店、シャッターガラガラ♪

おわり