北海道にオオカミが出たぞ!ドンガバチョだよ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日は全国的に2連休、若しくは、3連休の人も多いだろう

労働者の休日でもある日曜日なのに、のっぴきならない仕事を

「この仕事を任せられるのは、貴方しかいないんです」と、技術者としては

嬉しいやら、悲しいやら、半ば強制的な申し付けの仕事を少しでも進める為に

仕事場に居たので南向きの窓から、チラチラ屋外が見えていましたので

オオカミ雲の発生に気が付いて、これは撮影しておかなくてはと・・・・・・

イメージ 1













イメージ 2













このような形の、地震がクルド(来る度)100%の、典型的オオカミ雲を

撮影しておきましたが、事前に気象庁火山カメラ画像のサンプルも

公開しつつ、北海道にもオオカミが出ると、口が酸っぱくなるぐらい

記事の途中で言っていたので、事前の予測地図などは疲れていたので

昨日の記事の中でも口答のみにしておきましたが、事後の検証として

地図にラインを引きましたので見て下さい。

イメージ 4













イメージ 3













ご覧の通りにドンガバチョで間違いない、オオカミ雲の現れだったですね。

朝、急に入ってきた地震の震源情報でしたので、慌ててラインを引くために

写真をHDDに取り込んだり、ソフトで地図に張り付けたりと忙しかったので

今日はまだ、気象庁火山カメラ画像を見ていませんので、これから観察をして

再び仕事に戻らなくっちゃならないホトトギスです。トホホホホ

おわり