オオカミが続々と出たぞ!ドンガバチョも続々だぞぉ~♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

多くは語りませんが、予想していたオオカミが続々と現れましたので

3匹のオオカミの出没した検証の地図と合わせてご覧下さい。

イメージ 1












イメージ 2イメージ 3イメージ 4





一番左側の画像の角度のオオカミ雲が房総半島を示していると思われ

真ん中と右側の画像は、角度的に見ると、次の検証と同じオオカミを示して

いるようにも思えますので、伊豆東部は、かなり優秀な火山群ですね。

イメージ 5












赤いラインの画像               青いラインの画像
イメージ 6イメージ 7








赤いラインの画像のなみなみ系が、見事にドンガバチョで出ています。

青いラインは、これから出るだろうオオカミの予測です。

イメージ 8












昨夜の観察で非常に目立ったオオカミ雲でしたので、やはりオオカミが

ドンガバチョで出ましたので、私の目には曇りがなく本当に良かったです。

イメージ 9
月明かりに照らされて

ハッキリ、クッキリと

浮かび上がっていた

誰にでも直ぐにわかる

典型的なオオカミ雲です。



27日からオオカミ雲が非常に多く出ていましたので、今後にも注目ですね。

そろそろ、お腹も減りましたし、疲れましたので休憩をしたいと思います。トホホ

おわり