別に、何って特別な事はないのですが、やはり、年末・年始は忙しいですねぇ。
オオカミ雲の観察も、非常に疎かになってしまっていますが
帯広のリアルな空に怪しい雲が、連日、現れていたりしていますので
オオカミに注目すべき時期なのかも知れません。
あれやこれやしている間、時間の空いた時には、気象庁火山カメラ画像を
見たりしていますが注目すべき雲が多く出てますので、これからも観察を
続けて精査をしなくてはいけないのでしょうが、なかなかそれも出来ずに
画像をアップするだけになっている、だらしのないオオカミ少年でごめんなさい。

中には、飛行機雲もありますが
そうではない、スカット系もあり
太い帯状のオオカミ雲もあったり
していますので注目ですね。
午後から急に、帯広の空が薄い雲に覆われて、雪でも降りそうな
なんだか嫌~な気配になっていますが、天気予報では曇りのようですね。
それにしても、暖かなお正月です、ほんと不気味な感じすらしますね。トホホ
おわり