なんだか挫けてる。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

だれもが忙しいと言う師走、その定説が私の身にも例外なく降りかかって

いる訳ですが、案の定、嫌がらせかの如く、緊急的な仕事を押し付けられたり

それでも、あれこれと頑張る訳ですが、思い付きで事を動かす、段取りが悪い

者達の煽りを受けて、餌を目の前に置かれて、待て!の声を掛けられている

犬の気持ちが良くわかると言うのか、蛇の生殺しと言うのか、おいおいおい!

なんじゃそれ~!いい加減にしないと5割り増しだぞ!コンニャロ~メと

堪忍袋の緒が切れそうになりながらも、我慢、我慢、ここで短気を起こしては

いけないルージュマジック、Oh~ベイベェ~♪ Oh~ベイベェ~♪

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、仕事が出来ない者達をサポートする

ジェニーを頂く為に、決して表には出ない、裏方に成りきる事に徹し

心温かくヤツ達の仕事が進むのを見守りつつ、出番が来る時をひたすら待ち

待つ、待つ、待つ、私、ま~つわ♪いつまでもま~つわ♪年末は~やはり

気持ちが焦り、効率が上がらなかったり、意図もしていなかった突発的な

事案も起こったり、怪獣ズボラのいい加減さからの煽りを受けたりもして

Oh!竣工も、カラカラ空回り、やはり効率も上がらず利益も上がらず

上がるのは、頭に血だけみたいな、イライラする日々が続く。トホホホホホッ♪

まあ、足掻いても、焦っても、なるようにしかならないのだから、私が全て

吸収すれば、それで世の中は丸く収まるのだからと・・・・・・トホホホホホッ。

気分転換に、オオカミ雲の検証でもと、画像に合わせて見てみましょう。

イメージ 1イメージ 2








画像は21日、オオカミが出たのは23日、72時間以内なので間違いなし

昨日、パシクル防災カメラを覗いたら、海がまるで、波のない湖のように

なっていたのでキモイと思いつつも、画像をキャプチャーしていなかった事を

つい、思い出してしまう場所の、オオカミの出現でした。

地下のエネルギーに、波が吸い取られるとか?新たな事象の発見か?

ほんと、波打ち際に、チャプン、チャプンでしたから、キモかったですよね。

おわり