オオカミ雲や、LEDロウソクに秋田もとい、飽きた人の為の記事をアップ
帯広の名物のドンブリ物と言えば、そうです、豚丼です。

うまうま~テラテラ~の
スキスキ邸、自家製の
テラ・豚丼で~す。
門外不出のタレを使い
熟練のの料理長が腕に
腕を振るった、なまら美味い
デッテラの豚丼です。
豚肉も柔らかく仕上げられ
タレの甘じょっぱさとの
コラボは最高なのです。
ただ甘じょっぱいだけではなく、コクが深くまろやかな味ですから
飽きが来なくてのども渇きませんので、水やお茶のおかわりは不要
おかわりの声が出るとしたら、豚丼を、もう~ひと丼くださいな~でしょう。
帯広には、豚丼屋が多いですが、スキスキ邸の豚丼にかなう豚丼は
あまりないと思う、自画自賛、即ち、自称、帯広いちの豚丼なのであります。
オオカミ雲やLEDロウソクを見るのもうんざりだと、飽きた人も多いでしょう。
さあ~、テラ・豚丼を、どうぞ、お召し上がり下さい。
おわり