目玉つながりの本官さんが現る! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

目玉つながりの本官さんが出てしまうとは、かなりシビアな天気図ですねぇ~♪

峠を越える予定の人は、時間に余裕がある人は、出来るだけ早めに

峠を越える予定に切り替えた方が良さそうな気配ですね。トホホホ

雪かきも、気温の高さと雨で、更に増重量、雨、なんでやねん!と言いながら

ヘッコラヘッコラと地道に作業、やっと雪かきが終了しました事をご報告致します。

それは、兎も角として、ウサギには角はない訳ですから、天気図を見て下さい。

イメージ 1
ほんと、高潮にも十分に

警戒しなくちゃならない

そんな低気圧の位置ですし

風が強くなるのも必至

ちょっと海を見て来るなんて

海岸に行かない方が良い

そんな感じの天気図ですね。


現在の帯広は、殆ど風がない状態ですが、夜には猛烈な風が吹くような

そんな気がしますし、雪が湿っているので、市街地では、風で積もった雪が

強風で飛ばされる、ブリザードや吹雪にはならないとは思いますが

郊外や山間部では、雪が舞って、道路に吹き溜まりも出来るかも知れません。

ホワイトアウトにも警戒しながら、天候状況をしっかりと把握して移動を

されますことを切に願う私であります。トホホホホッ

おわり