アポロの残骸だと言うスペースデブリ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

宇宙を彷徨っていた、WT1190F(アポロの残骸らしい)が、地球の大気圏に

突入する軌道に入っている事は、幼稚園児でも未満児でも、知る事実ですが

地球の大気圏突入は、日本時間の2015年11月13日15時20分ごろです。

WT1190Fは、大きいスペースデブリではないので、大気圏で燃え尽きる

可能性が高いと予測されていますので、運が良ければ閃光を発しながら

流れ落ちる巨大な流れ星が見えるかも知れませんね。

もしも、スペースデブリが大気圏内で燃え尽きずに、地球に堕ちるとしたら

スリランカ南岸から100km離れたインド洋上に落下すると予想されて

いますので、日本列島にいれば、ヘルメットは被らなくても大丈夫ですね。

目映い閃光を発しながら堕ちてくるでしょうから、もしも見えたら最高の

天体ショーになるかも知れませんね。

おわり