なんか安定しない天気です。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

急に黒雲がどこからかやって来て、ザァァァァァと勢い良く雨を降らしたり

天候が安定しない日々が続く北海道道東でありますね。

オオカミだ!オオカミが出たぞ!と、急に叫び出す、精神が安定していないのか

気分次第で攻めないで、涙が出ちゃう!なぁ~んて感じで、勝手にシンドバット

相変わらずの天気屋風になってしまう、そんな私でありました。トホホホッ

イメージ 1
イメージ 2

どちらがどうリンクを

しているのかは、検証を

しないと分かりませんが


イメージ 3
イメージ 4

上級向けの形ですが

オオカミ雲なのは確実

間違いなくリンクしてます


それはそれで良いのですが、雌阿寒岳は今朝も活発でした。

イメージ 5
時折に活発に噴気を上げ

また、静かになったりして

その表情は多様なので

気象庁の雌阿寒岳の

担当者も大変だと思います。



ポンマチネシリから噴気が上がったり、ナカマチネシリから上がったり

明らかに活動は河童が2匹、即ち、活発なのは間違いないようですね。

しっかりと観察をして、噴火の兆候を捉えられると良いですね。

おわり