先日の話になりますが、臨時オープンした、スキスキ亭の特製の
みそ野菜ラーメンを久しぶりに食べたら、実に、うまかった~牛負けた~でした。
またまた、牛が負けてしまい連敗になりましたが、道民が多用している
あの方言、”なまら”が付くぐらい、美味しいラーメンは久しぶりでした。
いわゆる、なまら美味いんでないかいと、誰もが言うだろう~美味さです。
そして、懐かしいあの落語の師匠が、えっ、これでインスタントかい?
そ~なんですのフェルナンデス、しかし、麺は技が生きる生麺であり
その茹で加減が絶妙に仕上げられた、モチモチ・シコシコ、小麦の香りもする
正に、本格派のラーミェン屋も唸る、食感と香りと味に拘った、職人の技とも
言える、いや、言いたい最高の麺の茹で加減であり、ベーススープは市販品の
インスタントなんですのフェルナンデスではありますが、豚バラ肉を使い
野菜から出る出汁も加えられた、一手間加えられた本格スープなのです。
おい!オヤジ、講釈が長すぎるぞ、ラーメンまだなのかい!
へぃへぃ、お客様、ついうっかりと長話をしてしまい、誠に、申し訳ありません
いま出しますので、もう少々お待ち下さいませ。

ヘィ!おまち!
みそ野菜ラーメンの
お客さんはどちらですか?
はいはい、私です。
ゲッ!オヤジ!!!!
親指が・・・・・
いえいえ、この道が
長いから、熱いのは
慣れていて全然平気だよ
ガハハハハハハッと
笑ったとか、笑わないとか、その辺は、皆様のご想像にお任せを致しますが
麺は大盛り、釧路は昆布森、料金は別保じゃありませんからご安心を
ニンジン、タマネギ、もやしも入った、野菜もたっぷりのピリ辛みそラーメンです。
どうですか、美味そうでしょ、さぁさ、皆様、召し上がれ~♪
炒めて野菜のエキスも染み込んだ、豚バラ肉もなまら美味しく仕上がって
脂身がまたうまい!肉肉、麺麺、時折に野菜、スープも啜り、ごちそうさん!
うまかった~牛負けた。
おわり