無能警察、普通なら全員解雇だろう。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

<熊谷6人殺害>男が片言で「カネ、カネ」 現場近くで要求

毎日新聞 9月17日(木)15時0分配信
近くには花束が手向けられていた=
埼玉県熊谷市見晴町で2015年9月17日、竹内紀臣撮影

 ◇ペルー人の容疑者か

 埼玉県熊谷市で計6人が殺害された事件で、住居侵入容疑で逮捕状が出ている
ペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者(30)とみられる男が
13日午後5時半ごろ、4人が死亡した現場近くの路上で会社員の男性(37)に対し、
片言の日本語で「カネ、カネ」と現金を要求していたことが分かった。

直後に男性の車に乗り込もうとしたことも判明。

男性の通報を受けて警察官が現場に駆けつけたが、すでに逃げた後だったという。

【写真特集】一夜明け、登校する小学生たち

 この事件の2時間前には、ナカダ容疑者が聴取を受けていた熊谷署から逃走していた。

また翌日には約1キロ離れた同市見晴町で田崎稔さん(55)、
美佐枝さん(53)夫妻が自宅で殺害される事件が発生。

16日には現場のすぐ近くで4人が殺害された。

県警はナカダ容疑者が関与した疑いがあるとみている。

 男性の妻(37)によると、男性が男から現金を要求されたのは自宅のすぐ近くで、
犬の散歩から帰宅した際のことだった。

男性は男の要求を無視し、少し離れた路上で様子を見ていたが、男が近くの住宅の駐車場に
座り始めたことを不審に思い、警察に通報。その直後、男は男性の自宅敷地内に入り込み、
駐車場に置かれた車のドアを開けようとしたという。

男性が「何やってんだ」と怒鳴ると、男は逃走。その後、警察官6、7人がパトカーで駆けつけた。

 妻は「警察は何が起きたのか教えてくれなかった。

危険な人物だとわかっていたのならそのことを伝えてほしかった」と話している。
【遠藤大志】

最終更新:9月17日(木)15時0分

----------------------------------------

被害者が出る前に、逮捕する機会が二度も三度も

逢ったのにも関わらず、逃げられて、その度に

人が殺された訳であるのだから

警察のトップであろう、警察庁の金高雅仁長官は

懲戒免職が妥当だろう。

小さな子供が2名も含む、6人の生命の方が

貴様の職業・役職よりも、ずうっと重いのである。

6人の命を返せ!この野郎!なのである。

無能警察のせいで、6人もの命が奪われるなんて

日本国の治安は、いったいどうなっているんだ安倍

6人の命を返せ!安倍!この野郎!なのである。

おわり