またも出ましたね。オオカミ。トホホホッ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の記事で紹介した、桜島のオオカミ雲が示していただろうオオカミが

あまり大きくないオオカミが出現しましたので、一安心した私です。

イメージ 1イメージ 2








記事をアップした後、夜間の気象庁火山カメラ画像にも、オオカミ雲が

出ていましたので、その画像もプラスして紹介します。

イメージ 3
夕方から夜にかけて、オオカミ雲が

出ていたので、9ちゅう8.763は

オオカミが出ると確信していました。

ラボちゃんも、もう、タジタジでしょうね。

そろそろ、オオカミ少年になりたいと、オオカミ少年仙人の元へ

弟子入りしたいと連絡があるかも知れませんね。トホホホ

本日の朝の観察で捉えたオオカミ雲ですが、


イメージ 4珍しく白山にオオカミ雲が出ていました。

地図にラインは引いていませんが

今日はオオカミが多く出ていたようなので

どこにリンクしているのか、興味津々です。



イメージ 5イメージ 6イメージ 7







今日の朝と夕方の画像ですが、オオカミ雲が出ていましたので

北海道関連と言う事で、取り敢えず、画像だけアップしますね。

イメージ 8イメージ 9








今日も、ちかれていますので、オオカミ雲の記事はこれにて終了だB

おわり