さすが、マニアである! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

陸自演習で観客2人けが 砲弾破片当たる 東富士演習場

朝日新聞デジタル 8月22日(土)14時46分配信

 22日午前11時ごろ、静岡県御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場であった
陸自の実弾射撃演習「富士総合火力演習」の予行演習で、戦車が砲撃した際に
砲弾の破片が観客席に飛び、前列にいた大人の来場者2人が足に軽いけがをした。

 陸上自衛隊富士学校によると、2人はそれぞれ右ひざと左太ももにけがをした。

現場で救急処置を受けた後、そのまま見学を続けたという。

富士学校は「23日の本演習では、けがの原因となった120ミリ砲弾については
使用を中止する」と説明している。

朝日新聞社

最終更新:8月22日(土)14時58分

----------------------------------------

現場で救急処置を受けた後、そのまま見学を続けたという。

これぞマニア、さすがマニア、凄いぞマニアと褒め称えたくなる姿ですね。

いわゆる、それは、AKBファンが、AKBのダンスを見ていた時に

AKBの靴が飛び、尖った方が顔面、若しくは、おでこににヒットして

流血を伴う怪我をして、医務室で治療後に自分の席に戻り、何もなかった

かのようにダンスを見学するのと同じ姿、心理なのだと思います。

そう、猪木にビンタされて喜んでいる人と同じでしょうね。

そして、家に帰ったら、傷跡を見ながら、120ミリ砲弾に当たっちゃったよと

言いながらニヤニヤして、スマホで撮影、120ミリ砲弾に当たった傷だよと

マニアサークルに投稿とかするかも知れない、筋金入りのマニアなのでしょう。

釧路のあのミニタリーマニアのあの方も、見学し続けるのかも知れませんね。

120㎜りゅうだん砲の発射は、本当に迫力満点、見逃したら損ですから

怪我をしてまでも見たい場面だったのでしょうね。

これが、チュウピレン系のおばさんにでも当たっていたら、それこそ大騒ぎに

なっていてしまい、演習は中止とか、おいおいおい、おばさんとマニア達から

白い目で見られていたことでしょうね。

でもっ、足で良かったですね、目玉だったら失明していたかも知れませんし

首の動脈に刺されば、それこそ観客席は血の海になっていたでしょうね。

観客席の前には、せめて、防弾ガラスで保護しないといけないのでしょうね。

おわり