オオカミだ!オオカミが来るぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝っぱらから、オオカミだ!オオカミだと!五月蠅い奴だな!と

お怒りの方も多いとは思いますが、朝の巡回観察で、恵山に怪しい雲が

良く観察をすると、実に、その姿はオオカミ雲である事が判明して

もしかしたら、岩手山にもオオカミ雲が出ているのではないかと見に行くと

想像は、ドンガバチョ、クッキリとオオカミ雲が出ていました、ぬぬぬぬっ

ちょうかい、ちょうかい、ならば鳥海山にも出ているのではないかと見に行くと

これまた予想が的中のドンガバチョ、オオカミ雲が出ていましたので

朝の忙しい時間を、まるで裂けるチーズかの如く割いて、3山の画像を

動画にしましたので見て下さい。サービスとして草津白根山のおまけ付きです。

イメージ 1
典型的なオオカミ雲の一つ

なみなみ雲が空に浮かび

やがては、魂のような

雲に変化して行く様が

如実に見えていますね。



イメージ 2前回と同じようにある点を

中心にして伸びる雲が

短い時間に複数回出ていて

前回の予測と同じ場所に

オオカミが出るだろうと

予想が付きますよね。


イメージ 3鳥海山にも、以前と同じ

横に長いオオカミ雲が

ハッキリと見えていますし

山の近くに、チラッと

斜めの小さなオオカミ雲も

確認する事が出来ますね。


上記の3山の他に、草津白根山にもオオカミ雲が出ていますので

他地域にも注目しなくてはいけないと思います。

朝の忙しい時間帯に、このような画像を見せられて、まいったなぁ~と

言いつつも、何かの役に立てば幸いだと、オオカミ少年の純粋な心が

マウスを握る手を、まるで、誰かに操られているかのように

そう、自動書記のように動かされ、動画なんぞ製作しちゃってます。トホホホッ

恵山・岩手山・鳥海山、この3山は、前回も同じ感じでオオカミ雲が

出ていましたので、あの画像が使い回せるので、楽が出来るかなと

密かに手抜きを考える、横着な私でごめんなさい。

おわり