まずは、叫びの元となる気象庁が山カメラ画像を動画にしましたのでどうぞ~♪

オオカミが出る場所は
ある程度は限定されますが
それが西なのか東なのか
分度器と定規を手に持って
地図でお調べ下さいね。
いわゆる、富士山と箱根に続いて、伊豆と来たら、オオカミ雲であることは
7中6.23は間違いないと思います。トホホホッ

動画の中に入れましたが
大原・蔵王の雲は
オオカミ少年でも
上級者向けですので
判断が難しいと思います。
小笠原の地中深くで、いったい何が起こっているのでしょうかねぇ
大きな規模の地震が連続していますので、なんか不安になりますよね。
大きなオオカミが来ないことを祈ります。
本日の帯広は、なまら寒いです、先ほど屋外に出てみましたが
寒さに強い私ですが、さすがに、半袖では無理だと感じる寒さでした。
長袖のトレーナーが適する服かなと思う気温です。トホホホッ
この寒さ、植えたばかりの農作物とか、芽を出して成長途中の作物とか
低温障害等々、とっても心配になりますね。
この時期ですから、霜なんて降りないと思いますが、なんだか異常気象が
続いているので警戒もしなくてはいけないのでしょうね。トホホホホッ
おわり