オオカミ商会、臨時開店、ガラガラ♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

や~まいりました。神様は、どれだけ私を酷使すれば気が済むのか

シャッターを下ろして帰ろうとした時、ふと、気象庁火山カメラ画像が気になって

どうせ曇り空ばかりだろうとサササッと、画像を見てみると、ぬぬぬぬぬっ

晴れ間の山が数ヶ所あって、何も見えなければ良いものを・・・・・

やっぱり、虫の知らせなのか、第六感なのか、オオカミ雲が出ちゃってました。

その前に、レーダー画像で雨雲の様子を見たら、ジェジェジェ!のジェ!

なんですかこれ!と声が出てしまう画像を発見、さすがの私でも正直言って

シッコ出ちゃいそうなぐらいビビリました。

イメージ 1イメージ 2









なんでマルなのか?レーダーのエラーか誤動作なのか?不思議なサークル

いわゆる、ミステリーサークルと言うべき画像にドッキリでした。

さてさて、本業のオオカミ雲の画像ですが、まずは通常のオオカミ雲から

画像にしましたので観察してみて下さいね。

イメージ 3

いつもの雲仙岳

桜島、口永良部

九州地方の山々

そして、関東方面の

新島の画像です。




まあ、これだけでしたら、臨時に開店はしないのですが、普段見慣れない

すっごい雲(空)の状況を目にしましたので、慌てて動画に編集しました。

はじめ見た時には、オーロラだぁ!と、声が出そうになりましたが

どうも違うようで、見ている内に、その美しさというのか、妖艶さに絶句

オオカミ少年も見とれて絶句する、その画像を動画にしたので見て下さい。

イメージ 4夕焼けのような

七色がかっていて

宝石のオパールの

輝きのような

何とも言い難い

美しく、不思議な

空ですよね。


波っていたり、帯っていたり、空が分断されていたりと、ちょっと不気味さも

ありますが、色が変わって美しいと私は感じますが、皆様はどうでしょうね。

ミステリーサークルに、オーロラみたいな空と、ええもん見せて頂きました。

空と雲の神様、私を呼び止めてくれてありがとうございます。

では、そろそろ、閉店、ガラガラ♪

おわり