今日も1日ちかれたB~♪、ただいま~っと帰って来て、早速、PCをON
疲れた目を擦り擦り、気象庁火山カメラ画像の、あちらこちらの山を観察
ぬぬぬぬぬぬぬっ、出てます、出てます、オオカミ雲です。
今日は、北海道デーなのか、北海道の山々にオオカミ雲が多発でした。
まずは、観察をした画像を動画にしましたのでご覧下さい。

アトサヌプリは、ココに注目です、不自然に滞留する長い雲がありますね。

2段にもなったりと
何とも不自然な雲です。
時間を少し置いて下の
ような感じの長いのも
発生しましたので動画に

以上の画像ソースから、北海道周辺に現れるだろうオオカミを予測しました。
アトサヌプリ、倶多楽、樽前の3ヶ所を、地図にラインを引きました。



いつものように分度器と
定規で、山が見える
イメージから角度を追って
ラインを延ばしました。

このような感じで
90°と、順方向の
ラインを入れました。
72時間、注目ですね
樽前ラインは三陸沖にもリンクしている可能性もありますね。
アトサヌプリの文字が切れちゃって、トサヌプリになっていますが
どうかご勘弁下さいませ。トホホホッ
誰もが知っている、超有名なお坊さんが、手におにぎりを持って
貴方に差し出して下さいました。
その時、その超有名なお坊さんは、何と言っておにぎりを差し出したでしょう。
おわり