今日の仕事はつらかった~♪ あとは焼酎をあおるだけ
どうせどうせ 山谷のドヤ住い ほかにやることありゃしねぇ♪
私の場合は、この山谷ブルースの主人公とは違い、晩酌をしませんので
焼酎も、ウイスキーも、酒類全般は、あおりませんし
なんだかんだとやる事は、たくさんありますから、基本的には
私と言う生き物は、幸せなのでしょうが、今日の仕事も辛かった♪
吹きっ晒しの屋外での仕事で、強風が音を立てゴゥ~ゴゥ~と吹き続け
体温は奪われるし、立っていてもグァ~ングァ~ンと風に煽られて
転びそうにはなるし、鼻水が直角に出て風に引き延ばされて
ほっぺたにペッタリと付いてしまったり、いつもの3倍は疲れました。
仕事をしていた場所をアメダスで調べたら、最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 15.4 (北北西) 16:57 きょぇ~っ、どおりで凄いと思いました。
1日の平均風速が、約10m/s前後のようですし、真冬の吹雪の日の方が
心構えもしているので、下手をすれば、あったかいんだから~♪でしょうね。
あまりにも風が強くて寒いので、途中で心が折れそうになりましたが
ノルマを達成せねば、仕事が先に伸びるだけ、有象無象としていたら
前には進まないと、エィヤ!と気合いを入れて、夕闇が迫る中タイムアップを
してしまう前に、本日の目標を見事に完遂させました。ウヒョヒョヒョ~♪
そんな辛い仕事の帰り道に、東の地平線を見たら、じぇじぇじぇ!

もしかしたら、アレですか?
もしかしなくても、アレです。
オオカミだぁ!
オオカミが来るぞぉ!と
車内で叫んでしまいました。
ぬぬぬぬぬぬぬぬっ、方角は、南北に長くですねぇ。
となるとダック、順方向ならば十勝沖、90°ならば、根室・釧路方面
逆90°ならば日高方面と言う事になりますね。
地平線に近いので、中部・南部の陸上と言う推測も出来ますから
今夜も、枕元にはペンライト、スリッパ、チョコレート、ごま煎餅、エトセトラを
しっかりと用意していた方が良いのかも知れませんね。トホホホホッ
おわり