ほぉらみてごらんと、得意満面の顔にはなっていませんが

出るの、ハヤッ!
危なく、また
後出しですか!なんて
言われちゃって精神的
ショックを受け落ち込んで
しまうところでした。
①のオオカミ雲の順方向と言う事になりますね。
②は、順方向なのか、90°なのか、注目したいところですね。
長期間の範囲内を示し予測をている、ラボチャンとは違って
オオカミ雲の発見から、概ね、72時間以内に出るだろうオオカミの出現を
前提として推測をしているので、出現が早い時もあったり、遅い時もありますが
長期予測ではないので、リアルタイム感がありますので、研究していても
観察をしていても意欲が湧きますし、この研究がもしも何かの役に立てる
時が来たならばオオカミ少年として嬉しいと思います。
おわり