私の風邪の具合は良くなって来ていますが、天候の方の風は悪化中
最大瞬間風速 20.7m/s 08:49 西北西の風 正に、台風並の風ですね。
畑の間を通っている道路などでは、ブリザードで吹き溜まりが起きて
通行も困難な場所も多く出ている事だと思います。
まだ、帯広は、雪を伴った強風ではないので救われていますが
道東、釧路、根室、網走方面は、雪を伴った強風の可能性もあるらしく
不要不急の外室はしないぐらいの警戒、注意が必要ですね。

午前6時の天気図ですが
低気圧は、976ミリバール
北海道に接近する台風より
気圧が低い訳ですし
等圧線も混んでいて
家を揺らす程の強風が
吹くのも当たり前ですね。

渦を巻く低気圧の雲が
ハッキリと見えている
衛星画像ですね。
オホーツク沖にある
固まった雲が北海道に
上陸するのでしょうか?
なんだか大変な天候です。
10時過ぎに、最も強い突風が吹きましたので、最大瞬間風速は
もしかしたら、更新されているかも知れませんね。トホホホホッ
早期に天候が回復してくれることを願うだけですね。
おわり