風評被害とか言うな!とか訳が分かりません。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

出荷前の放射性物質検査なしで大豆を販売
日本テレビ系(NNN) 1月28日(水)2時44分配信
 福島県本宮市で生産された大豆が、出荷前に義務付けられている
放射性物質検査を受けずに販売されていた事がわかった。

放射性物質検査を受けず販売されていたのは、本宮市の旧和木沢村の3軒の農家が生産した大豆。

この地区の大豆は、2013年1月に放射性物質が基準値を上回ったため出荷制限の指示を受け、
その後、県の検査を条件に基準値を下回ったもののみ出荷が認められていた。

しかし、先月27日、その検査を受けないまま市内のスーパーに出荷され販売されていたという。

県は販売された46キロのうち21.7キロを回収し、さらに回収を急いでいる。

なお回収された大豆は、全て基準値を下回っていた。

最終更新:1月28日(水)2時44分

-------------------------------------

もしも、回収された大豆から基準値を超えた放射能を検出していても

基準値を上回っていましたとは、口が裂けても書けないでしょうね。

もう、これは、放射能汚染食物をバラまく、テロと同じですね。

いわゆる、風評被害を自ら達が助長させる、自爆テロでしょう。

どれだけ凄い事件を起こしたのか、その3軒の農家の者達は

わかっていないのでしょうね。

放射能を食べたら、下がピリピリするならば、人々が食べても直ぐに

変だなと気が付きますが、放射能は無味無臭ですから、美味い美味いと

放射能入りの食品を食べ尽くしてしまうでしょうね。

1kg100ベクレルの基準値が安全なのかは、全くの不明ですが

大豆で豆腐を作れば、簡単に1kgは、食べちゃうでしょうね。

豆乳を飲む人だっているでしょうね。

バカに殺させると言う言葉がありますが、現実的な恐ろしい話ですね。

なんぼ口をすっかくして言っても、約束を守らない馬鹿者が出てしまいますね。

私たちが知らない間に、どれだけ、放射能を喰わされているのか

なんだか、恐ろしくなる事件ですね。

おわり