平成26年11月25日21時25分 気象庁発表
25日21時21分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部(北緯35.4度、東経135.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
25日21時21分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部(北緯35.4度、東経135.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
滋賀県 震度2 高島市朽木柏*
震度1 高島市今津町日置前* 高島市マキノ町*
高島市今津町弘川* 高島市朽木市場*
高島市勝野*
この地震による津波の心配はありません。

少し離れた場所に
なりますが、高浜発電所
美浜発電所がありますね。
普通の発電所ならば
気にもしませんが
原子力発電所、しかも
密集地ですからね。
煙、出ていませんか?メルトダウン、メルトスルーはしていませんか?
圧力容器は壊れていませんか?圧力が異常に上昇していませんか?
核燃料棒を出し入れするクレーンは、原子炉内に落下していませんか?
自民・公明・民主党の国会議員、地方議員の皆さん、早く駆け付けて
自分たちの目で見て触り、日本国国民の安全を確認して下さいな。
長野県の活断層も動いていますし、連鎖的に活断層が動く可能性も
ゼロとは言えないでしょうし、地理的に、なぜに琵琶湖が出来たのかと
考えたならば、そんな場所に原子力発電所を作れる訳などないですね。
結局は、日本国国民を騙して、金儲けがしたかっただけなんでしょうね。
正力に中曽根は、完全に悪魔なんでしょうね。
なんか、先ほども、同じような記事を書いたような気もしますが
デジャブ/デジャヴュ/デジャヴ(仏:déjà-vu)でしょうか?
いいえ、違います、ポポポポ~ン♪連続です。トホホホホホッ
神様は、黒田に怒ったのかも知れませんね。トホホ
おわり