疲れているので多くは書きません。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

しましま君に期待をしていましたが、見事にハズしてしまい
 
リベンジと言う事で、ネバーギブアップ精神で、粘りに粘り張り込みを続け
 
来たかちょうさん待ってたホイ♪ついに出ました、明瞭なノイズが・・・・
 
イメージ 1
概ね、10分とか1時間とか
 
噴火までの時間には
 
大きなバラツキが出ますが
 
明らかに何かの影響が
 
画面に横縞を発生させて
 
いるのではないかと
 
再び、注目していました。
 
 
イメージ 2
画像が、真っ暗なので
 
噴火をしているのか良く
 
確認する事は出来ませんが
 
少し見やすくなった時間の
 
画像を保存してUPです。
 
NHK桜島情報を見ても
 
噴火とは書いていないです。
 
 
噴火なのか、噴火ではないのか、全くの不明になりましたが、私は噴火している
 
少なくとも、噴煙は上がっているのだと思います。トホホホホッ♪
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
御嶽山の上を飛ぶ
 
飛行機でしょうか?
 
流れ星でしょうか?
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
諏訪之瀬島も元気です。
 
結構、長い間
 
オレンジのマグマを吹いて
 
噴火し続けています。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
阿蘇山も活発ですね。
 
時には、白い噴煙を
 
大量に出したりしていて
 
本当に、地球は生きていると
 
感じるようなダイナミックな
 
活動の姿を見せてくれます。
 
今夜は、赤熱をUPです。
 
 
イメージ 6
 
アトサヌプリは風があるのか
 
いつものように、お化け
 
みたいな白い噴気には
 
なっていないのでガックリ
 
でも、噴気が多いような
 
そんな気もしますね。
 
 
 
おわり