日付が変わった途端に、M級フレアを連発し始めた太陽sunですね。
太陽sun活動を注目しながら、NHK-BSの番組、テニスの伊達さんが
オーストラリアのトレッキングしている番組を見ながら、寝ちゃいました。
勿論、タイマーはセットしていますから、30分後には自動で切れましたが
朝、PCを立ち上げて太陽sunの活動を、篠原さんの家で、もとい、HPで
確認をしたら、じぇじぇじぇ!!!!!!なんじゃこりゃ!と
松田勇作の真似を、朝から、普通にしちゃった私であります。
| |||||||||||||||||||||
|
さてさて、これから活動はどうなるのか、じぃちゃんも、ばあちゃんも
とうさんも、かあさんも、ボクもわたしも、注目しなくてはいけませんね。
X級のフレアが発生する確率は、非常に高いですね。
強烈な太陽風やCMEが地球を襲わない事を願うのみですねぇ。
夕べ眠れずに、阿蘇山もチラチラ見ていましたが、赤熱現象が頻繁に
確認されるぐらい、火口の温度も上がっているようですね。
太陽活動と火山、地震活動とは、リンクもしているようですし警戒ですね。
海岸地方の人は、大きな揺れが来たら、迷わずテンデンコをお願いします。
さてさて、太陽sunが気になりますが、仕事に出かける事にしましょう。トホホホ
おわり