やっぱり来ましたか、オオカミ、昨日、妙な雲を発見していました。
写真も撮影出来ませんでしたし、ブログ記事にするまでもないと
心の中で温めていましたが、やっぱり来てしまいましたか~
おそらく、多くの方々も、昨日の雲を発見していると思いますが
オオカミが出る方角が定まらない、いつもと違うオオカミ雲でした。

平成26年07月08日18時11分
気象庁発表
08日18時05分頃地震がありました。
震源地は石狩地方南部
08日18時05分頃地震がありました。
震源地は石狩地方南部
(北緯42.7度、東経141.3度)で、
震源の深さはごく浅い、
地震の規模(マグニチュード)は
5.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の
なお、*印は気象庁以外の
震度観測点についての情報です。
北海道 震度5弱白老町大町
白老町緑丘* 震度4 千歳市若草*
胆振伊達市大滝区本町*
苫小牧市末広町 苫小牧市旭町*
苫小牧東部コンビナートの、石油タンクは大丈夫でしょうか?
震源が浅い M5.8 ですから、白老地方は、相当な揺れだったと思います。
5弱と言う事で、ある意味では、不幸中の幸い、震度6クラスだったら
相当な被害も出ていたかも知れませんね。
北緯42度43分2.2秒 東経141度21分31.2秒 で、調べてみると
最近、火山活動が心配されている、恵庭岳、風不死岳がありますが
今回の地震は、火山性の地震なのだろうか?火山学者も地震学者も
予知する事は出来なかった、いわゆる、自信がなかった地震だったのか
その真相は分かりませんが、昨日のオオカミ雲は、しっかりとオオカミが
出るぞ~っと語っていましたねぇ。
おわり