昨日は、近隣の観光農園のイチゴ狩りに行って、入場料1260円を払って
食べ放題のイチゴを一人で100個近く、普通に食べて来ましたが
イチゴが好きなので、今日も、やっぱりイチゴが食べたくなって
猫の額ファームで、テラ・乙女ちゃんを、いそいそと収穫をしましたが
昨日は、収穫せずに放置していましたので、完熟の実はやはり
悪い虫に狙われて、問答無用でカジカジされて、テラ・乙女ちゃんが
総計4個が痛々しい姿になっていました。トホホホホッ♪

悪い虫に囓られた、その内の1個を
仕事が終わり、帰宅してから撮影しました。
このイチゴを食べたのは、ワラジ虫でした。
犯人を発見したのですが、イチゴを触ったら
サッと、すばしっこく逃げられちゃいました。
油断も隙もない、とっても食欲旺盛な
ワラジ虫くんには、要注意ですね。
残り少ない、貴重なテラ・乙女ちゃんを
涙をのんで、4っも廃棄処分しました。
もったいない、もったいない、トホホホホッ♪

ワラジ虫くんだけではなくて
こんな輩達が葉っぱを食い荒らしてました。
憎きコガネムシ?コガネムシ似?のヤツが
ニシキで、葉っぱをムシャムシャと食べ
ながらデート中でしたが、問答無用と言って
サッと捕獲して、可哀想でありましたが
此処で会ったら3年目~とか
まるで、親の敵を見つけたかの如く
クールに駆除をさせて頂きました。合掌

本日、収穫した 「テラ・乙女」ちゃんです。
ひぃふぅみー ちっちゃいけれども14個
サッと水洗いをして、頂きました。
甘くてちゅっぱくて、なまら美味かったです
イチゴ狩りのイチゴと比べて
味がなまら濃厚だと、改めて感じました。
7番と4番のハウスで採って下さいと
指示をされて、7番から食べ初めて
4番に移動したら、なまら、マズ!と
また7番に戻って、食べた私でした。
家族の者に、4番はマズイと小声で言ったら、他のお客さんが
聞き耳を立てていたのか?あのおじさんが4番はマズイと言ってたよ
ほんと食べたらマズイかったから、私たちも戻りましょう~とか
つい、良い人、良い事をしてしまった、善人の私でありますが
農家の方は、ある意味、イチゴの味を知っているセミプロの登場で
4番のイチゴが多く残ってしまったかも知れません。ごめんなちゃい♪
おわり