集団的自衛権の行使 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

丸腰のアメリカの商船が、公海上で仮想敵国(野蛮な国)の攻撃に遭い
 
助けてくれ~と叫んでいる、その近くに、偶々、日本国の海上自衛隊の
 
戦艦(護衛艦)が航海していたら、人間として助けに向かうのは
 
至極当然な行動であり、交戦してでもやられそうな人達を助け出す
 
その行為は、正義の行動なのであり、その正義を批判する馬鹿者は
 
良識ある日本人なのだから、それが、他国の兵士と交戦すると言う
 
超法規的な行動であったとしても、批判をする者など存在する訳もなく
 
わざわざ、PKOで人殺しが出来るような法律にして、その法律を悪意ある
 
政治家にまんまと利用されるように、人殺しを正当化する必要は全くないと
 
私は、強く激しくfortissimoで思いますし、そもそも、アメリカの商船を
 
攻撃をして、後から10倍返しで攻撃されるような、バカで野蛮な国など
 
世界にはないでしょうし、北朝鮮ですら直接的にアメリカの民間人を
 
刺殺、攻撃なんてしていませんし、まして、アメリカの軍艦を攻撃をするような
 
事実上、宣戦布告を宣言する国家など、限りなく無に近いと思います。
 
他国の領海、領空を侵犯して、偶発的に戦闘状態になる可能性はありますが
 
それは、侵犯した方に、なんなかのミスに因るか、計器の異常とか
 
又は、戦闘(攻撃)を覚悟した上で、故意に侵犯をしたかであって
 
攻撃を受ける前には、国際法規上、警告がある訳でありますから
 
それにも気付かないで攻撃を受けたとしても、それは事故として扱われるのが
 
国際上の法律では、本則なのであり、大韓機撃墜事件のような
 
悲しい結果にならないよう、国際的に話し合いをすれば良いだけの事であり
 
刀を抜いたら斬る!なんて、マカロニウエスタンのような、荒野の決闘みたいな
 
超カゲキな思想に、シビリアンなコントロールが原則である、日本国であり
 
国会議員達が媚びてしまったら、最早、それは、文民統制ではなくなり
 
戦争好きな巨大な権力を持つ者の姿になるだけであり、忽ちに、大本営が
 
立ち上げられて、学徒出陣なんて事にも成り兼ねないのである。
 
国家とはなんなのか?国家は個人の持ち物なのか、支配者がいて良いのか
 
国家に忠誠を誓い、隣のバカ息子、安倍家の御曹司のために命を捧げる
 
それが日本人の美徳だと言う者達は、腰に刀を差し、戦うが良い
 
あなた達のためなんです、そう言って騙されて、何年も、何回も騙され
 
続けているのにも関わらず、国会議員の言う事は全て正しいとか
 
おらの村、おらの町の先生達は偉いから、言う事を聞かないとならぬぞ的な
 
そんな老人達が多いのも事実であり、金さえ手に入れば悪事も許す
 
欲にまみれた日本人も多いのも、これまた現実の社会、構造であり
 
私の使っているのは、アンナカだよなんて、嘘まで言うシャブ中もいるし
 
社会は乱れ、乱れ狂っていると言っても過言ではない状態でしょうし
 
えっ!驚くようなニュースを受信、ブログ更新中でありますが
 
臨時ニュースを申し上げます、臨時ニュースを申し上げます。
 
 
 安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、他国を武力で守る
集団的自衛権の行使が認められた場合、自衛隊を中東・ペルシャ湾の
ホルムズ海峡へ派遣することを想定している、と明らかにした。
首相は日本から遠く離れた地域へも自衛隊を派遣する可能性を示し、
米国以外の国を守る考えにも踏み込んだ。(朝日新聞デジタル)
 
------------------------------
えっ、信じられない話です。
 
他国と交戦を目的に、日本国の自衛隊員を海外に派兵も
 
日本国憲法を無視して、可能にするらしいですね。
 
いわゆる、日本国以外にある戦闘地帯に日本国の自衛隊を派兵して
 
他国の者の大義名分を守る為に、人殺しも可能な戦闘に
 
日本国国民も参戦すると言う事ですね。
 
いちどくい三国同盟みたいなものですね。
 
大量殺戮兵器があると言われて、人殺しをして、嘘ピョ~ンと後から言われ
 
なんだったのあの戦争って事になるのでしょうね。
 
日本国、終わりましたかね?
 
おわり