金曜日の夕陽には負けますが、土曜日の夕陽も綺麗だったので
ちょいと車を止めて写真なんかを撮ってみました。

300㎜の望遠レンズ
一眼レフのカメラが
あったならば
もっと良い写真が
撮る自信がある
そんな私でありますが
携帯のカメラでも
これだけ撮れて
いるのだから
まあ、良しでしょうね。
皆様に、こ~んな
夕陽でしたと
雰囲気だけでも
伝われば嬉しいと
思う、そんな私です。
やはり、金曜日に
見た夕陽の方が
数段、綺麗でした。
そう、東京、八王子で大規模停電が発生したと聞きました。
一時、30万戸が停電に見舞われたそうで、現在は、停電は3万戸を
残すまで復旧したそうですが、夜間の停電だったので
真っ暗になって、信号機も止まったりして、本当に大変だったでしょうね。
原因は、変電所のトラブル?とか、報道では発表されていますね。
ニューヨークだったら、略奪とか、強盗とか起こるのでしょうが
流石、日本国、治安の悪化や、混乱などはなかったようですねぇ。
でも、首相官邸には、お化けが出たかも知れませんねぇ。
お化けが恐いからって住んでいない、日本国の総理大臣
坊ちゃん系の総理大臣っているのでしょうか?
ホームレスにでも、貸してあげればいいのに、本当に勿体ない話ですね。

昨日食べたのは
ティークアウトの
カツ・カレー大辛の
大盛りでしたぁ♪
いつ食べても美味しい
昔から変わらぬ
帯広の庶民の味ですねぇ。
今年こそは、阿寒にある
有名なカレーショップに
行きたいと、そう言いながら
もう~何年が経ったのか
有言実行を成し遂げて
いない私って
本当に、ヘタレですねぇ。
トホホホホホホッ♪
マスター、カツ・カレー特盛り、いやいや、ライスが特盛りではなくて
カツの方を特盛りですよと、クールに言ってみたいですねぇ~♪
しかも、気温が高い暑い日を狙って、カツ・カレーを・・・なんて
ホットな注文に、マスターは、今日はカツ・カレーは品切れだよと
きっと言うに違いありませんねぇ(笑)
リーズナブルでありながら、人工肉ではない、本物のトンカツを使った
ちゃんと、脂身もある、インディアンのカツ・カレー
あぁ~、美味かったぁ、牛負けた。
おわり