帯広、雲行きが怪しいですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本日の天気予想では、雪の確率は、60%
 
四月一日から、消費税8%ですねぇ。
 
そもそも、消費税3%が日本国に必要だったのかと
 
歴史を遡って考える必要がある、消費税と言う、国民負担でありますが
 
食品を買ったら税金が掛かる、そんな制度は、インチキも甚だしいですよね。
 
チロルチョコを、1000個も大人買いをしたら、税金が課せられると言うのなら
 
子供達も納得するでしょうが、10円のチロルチョコにも課税ですから
 
本当に、盗人に追銭状態、国庫の金を使い放題の国会議員やら公務員には
 
チロルの敵とか言う者が出たり、天罰・天誅も下るでしょうねぇ。
 
収入の見込みもないのに、12ヶ月サイトの手形を平気で振り出す
 
国会議員達は、正に、悪徳企業とも言える国家の運営ですね。
 
放射能をばらまいて、除染の為に税金を放出していたり
 
汚染水が止まらないとか言っては、10兆円も原子力に金を使ったり
 
原子力安全・保安院なんて、表札を替えただけの寄生庁の侭ですし
 
もう~もう~もう~♪と、牛だって、そりゃ~怒りますよ。
 
再稼働ありきで動く自民党・公明党、なんてこったのパンナコッタです。
 
首相は「愚かな坊ちゃん」…自民・古賀元幹事長とか、ニュースもありますが
 
今頃、気が付くなんて、おまえもな~と、多くの人から言われるでしょうね。
 
権力者同士の争いは、いわゆる、犬も喰わない、ドックフード以下って事ですね。
 
それにしても、なんとも怪し~い天気、無風で生温く、気持ちが悪いですね。
 
低気圧の接近で、気圧も徐々に下がっている帯広ですが、降るならサッサと
 
降ってくれと言いたくなる、雲も厚く薄暗い、不気味な感じの天気です。
 
15、16、17と、私の人生暗かったぁ~なんて、歌も歌いたくなる18日
 
18日と言えば、そう、火曜市、あの方なんて、ワクワク♪している事でしょうね。
 
フッフー♪なんて言っちゃっているかも?そうなれば、座布団を貰いに
 
行かなくてはなりません、完了のポイント二倍、消費税も二倍以上の
 
日本国政府監修の、増税セールも間もなく開始ですね。
 
どれだけ日本国国民は、輩らに騙されれば気が済むのでしょう。
 
自分たちの稼ぎを、輩らに搾取されているだけなのに、お目出度い話です。
 
おわり