真冬の12月なのに、ザァザァ~と雨は降るし
本日は、本日で、人が余したような、急な仕事の依頼がマイコンでしまい
すったらもん、やっている暇なんてないと、断れば良いモノを
相手に困った顔をされて、ついつい、困っているのだから助けて
あげようと思い、可哀想だからと情に流されてしまう、私の人の良さ
この忙しい時なのに、新たな仕事を受けてしまうとは
自ら、土壷に填り込むようなものですねぇ。トホホホホホッ♪
当初の予定から非常に遅れてしまっているあの仕事
アレとアレを明日中に終わらせなければと、捕らぬ狸の皮算用のような
予定は未定の目論見を立て、予定通りに進むように祈りつつ
終わらせたい、終わらさなければと思う気持ちが募る、わ・た・し
明日は、なにがなんでも、やったるディーにしようと目論みますが
決意を固めて決起をしても、明日は、明日の風が吹きますから
明日になるまでは、どうなるのか全くわかりませんねぇ。
ドロドロのヌタヌタもパワーアップしていますし、午後4時半には
真っ暗け~、お化けでも出るんじゃないかと恐くなります。
だって、仕事場の、直ぐ横には、墓地があるんだも~ん♪
仕事をしていたら、知らない間に、見た事もない誰かが
手伝ってくれていたとか、そんな時には、思わず、ありがとうと言って
明日も頼みますと言うべきなのか、悲鳴を上げるべきなのか悩みます。
太陽も沈み、辺りは真っ暗に、すると提灯を持った人が現れて
暗いでしょう、手元を照らしてあげましょう、なんて言われたらどうしよう?
まっ、今度とお化けには会った人はいないと言われていますから
そんな心配なんて、ナッシングですねぇ~♪
でも、本日は、誰かが側にいるような、そんな気配がしましたが
それは、全くの気のせいでありましょうから、明日も、ガンバンベ~です。
よぉし、明日は、ヤッタルディ~!エイエイオ~♪
おわり