ぶっ!無礼者!手討ちにしてくれる!と、悪代官の定番の台詞ですが
”てうち”と言っても、トントントンと、手打ちの方のてうちでありますから
どうか皆さん手に汗握らずに、ご安心をして下さいねぇ。
そう、手打ちと聞いて、パッと蕎麦を思い浮かべた、そこの貴方は
きっともって、蕎麦好きの人ですねぇ~♪
くるしゅうない、もっと蕎麦に寄れ、なんてねぇ。

蕎麦打ちが趣味な
老人が、美味しいから
是非、食べてみなさいと
言う事で、誰かの為に
置いて行った蕎麦ですが
その、貰った本人は
持ち帰らず、完全に
放置をして帰ってしまった
そうなので、もしも、その
老人に見つかると1日が
経った蕎麦なんて美味しく
ないので捨てなさいと
酷く拘りのある老人で
強く激しく言うらしいので
家の者が貰って帰って来た
手打ち蕎麦なのです。
聞くところに依ると配分は、3対7、いわゆる、七三蕎麦らしいです。
まあ、私の口に入れば、10割蕎麦も、七三蕎麦も同じような物だとして
舌が認識をしてしまうような、高級レストランで偽肉や偽エビを使われて
騙される客と、完全に同化するような、蕎麦にはルーズと言うのか
全然、五月蝿くない私だったりしますから、そのような拘りのある
自称、蕎麦打ち名人が打った、超高級、手打ち蕎麦なんて食べさせるのは
実に、勿体のぅ~御座いますし、貴様には乾麺で十分だと多くの方々から
スキスキのくせに、手打ち蕎麦を喰うなんて、100年早いわ!
スキスキのくせに、生意気だぞ~と、拳を握りながら言われるでしょうね。
蕎麦好きな方々ならば、蕎麦本来の美味さを堪能しなくてはいけないと
素蕎麦で頂かなくては成らないのでしょうが、思わず冷蔵庫を開けると
昨日食べた、タケノコ(笹竹)の煮物が残っていたので、投入
そして、玉子を汁に投入して、玉子スープ系にして、市販のエビ天も入れて
具沢山の蕎麦に仕上げてしまいましたぁ~、うひひひひひっ、美味い!
美味すぎです、うまうまのテラテラ、ほっぺたが2度も落ちちゃいました。
蕎麦の茹で加減も、キッチンタイマーを使って、5分に設定
蕎麦の食感もベストですし、タケノコもベストマッチのサンキューベルマッチ
馬勝った~、牛負けたぁ~と思わず言ってしまいました。
汁まで全て飲み干す美味さ、玉子がまた美味かった牛負けたでした。
久しぶりに手打ち蕎麦を食べましたが、やっぱり手打ちは美味いですねぇ♪
蕎麦の風味も本当に最高でしたぁ。
おわり