オオカミ少年でさえ、仕事、仕事、仕事が忙しくて、おちおち
のんきに、オオカミだ!と、叫んでいる暇はないと言う忙しさでありますが
昨夜は、久しぶりに叫んでみましたが、やはり、オオカミは来ましたので
此処に皆様に、オオカミ出現のご報告を申し上げて、日曜日だと言うのに
仕事に行かなくては成りませんから、取り急ぎ、記事をアップです。トホホホホッ

波波雲はスジの
方向、いわゆる
順方向にオオカミが
出やすいようですね。
一瞬、三角形の
先端に何かが
あるのかと惑わされ
ますので注意ですね
平成25年11月24日03時46分 気象庁発表
24日03時42分頃地震がありました。
震源地は十勝沖(北緯42.6度、東経143.9度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
24日03時42分頃地震がありました。
震源地は十勝沖(北緯42.6度、東経143.9度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度3 十勝大樹町生花*
震度2 新得町2条* 足寄町上螺湾 足寄町南1条*
幕別町忠類明和 幕別町本町* 幕別町忠類錦町*
十勝池田町西1条* 豊頃町茂岩本町*
本別町北2丁目 本別町向陽町* 浦幌町桜町*
十勝大樹町東本通* 広尾町並木通 広尾町白樺通
弟子屈町美里 弟子屈町弟子屈*
釧路市阿寒町中央* 標茶町塘路* 別海町西春別*
根室市厚床*
震度1 函館市泊町* 函館市新浜町* 南富良野町幾寅
南富良野町役場* 津別町幸町*
北見市留辺蘂町栄町* 遠軽町丸瀬布金湧山
新ひだか町静内山手町 新ひだか町三石旭町*
浦河町野深 浦河町潮見 浦河町築地*
えりも町目黒* えりも町えりも岬*
上士幌町清水谷* 鹿追町東町* 陸別町陸別*
帯広市東4条 帯広市東6条* 音更町元町*
士幌町士幌* 十勝清水町南4条 芽室町東2条*
中札内村東2条* 更別村更別* 釧路市幸町
釧路市音別町尺別 釧路市黒金町*
釧路市阿寒町阿寒湖温泉* 釧路市音別町本町*
釧路町別保* 厚岸町尾幌 厚岸町真栄町*
浜中町湯沸 浜中町霧多布* 標茶町川上*
鶴居村鶴居東* 白糠町西1条* 中標津町養老牛
標津町北2条* 別海町常盤 別海町本別海*
青森県 震度1 八戸市湊町 八戸市内丸* 八戸市南郷区*
野辺地町野辺地* 五戸町古舘 階上町道仏*
東通村砂子又蒲谷地 東通村小田野沢*
東通村砂子又沢内*
岩手県 震度1 八幡平市田頭*
この地震による津波の心配はありません。
このオオカミの前に、日高方面にもオオカミが出ていますね。
それを示すのが、逆光写真、人魂のようなオオカミ雲であり
明らかに、日高方面を示していました、同時期に2方向のオオカミ雲が
出るなんて、本当に珍しいですし、とても惑わされますね。
そうそう、十勝沖と場所を特定して、明記するのを、ついつい忘れて
しまっている、自分が情けない訳でありますが、まぁ、仕事が忙しいんだから
それは、それで、しょうがない訳で・・・・・トホホホホホッ♪
あっ、そろそろ仕事に行かなくてはいけませんから、ごめんなさい。
おわり