今年も、美味しいお米が出来ましたと便りが届きました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

自然農法で頑張っていらっしゃられる、関西にお住みのブロガーでもある
 
農業生産法人の代表者でもいらっしゃる、ゆきちゃんさんから
 
おぉ~い、スキスキ、なまら美味い米が出来たので食べて見れや~と
 
若い頃は~・・・・・と、若い者達からは、また始まったと煙たがられる
 
親父の口癖がお互いに似合う、そんな、武勇伝を共有している
 
マイナーなモータースポーツ、国内ラリー競技者と言う遠で結ばれた
 
遠く離れた西と北の二人の関係でありますが、いきなり、ドン!と
 
送られて来た、自然農法の玄米にビックリ仰天、慌ててほっぺたを
 
抓ってみましたが、痛いのなんの、これは、正に、現実なのだと知りました。
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
正に、仰天の量です。
 
このような高価な物を
 
こんなスキスキに
 
食べさせるなんて
 
本当に、勿体のう
 
御座いますよ
 
ゆきちゃんさ~ん
 
 
平に御礼を申し上げます、ありがとうございました。
 
「農業生産法人 然菜」さんには、HPもありますし
 
ネットで販売をされていますので、間違いのない栽培方法、無農薬
 
自然栽培のお米を是非、食べてみたいと言う方は、今すぐHPにアクセス
 
sukisukiのブログから飛んで来ましたと言うと、ああ、そうですかと
 
言われますので、HPを見たのですがと言った方が良いと思います。
 
「農業生産法人 然菜」で、検索すると、直ぐにHPに行けます。
 
ゆきちゃんさんのお米と聞いただけでも嬉しいのに
 
私の目の前に、そのお米があるなんて、正に、夢のようであります。
 
勿体のう御座いますと言いながらも、手を合わせて西に向いて頭を下げ
 
心より感謝、御礼を言いまして、早速、圧力鍋で炊飯してみましたぁ~♪
 
いやいや、早起きが苦手な私ではなく、早起きの家の者がですよん
 
しかし、水分量を少し間違えてしまい、9分のお粥に近い状態に成りましたが
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが結果オーライ、なまら美味い!
 
お米本来の風味、正に、玄米の美味さが口の中いっぱいに広がります。
 
新米ですから、尚更に、本当に、テラテラ美味いです。
 
玄米は固いと言うイメージでしたが、柔らかいので、これならば朝食に
 
正に、打って付け、私は最高だと思います。
 
イメージ 5
 
玄米ご飯を、ほんと
 
久しぶりに頂きました。
 
何と御礼を言えば良いのか
 
ラリーと言う、競技人口が
 
少ない、マイナーな競技
 
つながりとは言え
 
持つべきものは
 
友であります。
 
これからも、長~い
 
人生のロングステージを
 
互いに走り続けながら
 
RC(レストコントロール)あり
 
SS(スペシャルステージ)ありと
 
末永く、お付き合いを
 
宜しくお願いしま~す。
 
 
 
 
お昼のお弁当にも入れて貰って食べましたが、お弁当にも最高でした。
 
正に、おかずいらずでも、大丈夫なぐらい、とても美味しかったです。
 
おわり