
なになに、ゲッ!
23万ベクトルも~
出ちゃったら大変だぁ!
なんて感じで
何も気にしないで
読んでしまっていた
自分がちょっとだけ
恥ずかしい訳ですが
流石、インターネットは
多くの人が見ていますから
反響が早い訳でありまして
コメント欄を見ると
表題間違ってますが・・・と
チェックが入っていますね。
はじめは、投稿した人が、なにを言っているのか一瞬考えましたが
うひょひょひょひょ~「24万ベクトル」じゃ~ん♪ベクトル最高!
いわゆる、ベクレルをベクトルと誤植(打ち間違え)た訳ですね。
正に、活字のプロでも時には、打ち間違えはある訳で
即ち、「猿も木から落ちる」ことだってあるさ、ドンマイドンマイ♪
ベクトルだって、その意味は通じているから、なんも心配ないさ
元気だしなよ~と肩を叩いて、励ます私でありました。
でも、いったい、何ベクレルの放射能汚染になっているのか
次から次へと数値が高く更新されているなんて、本当に不安になりますね。
なんせ、地下水ですから、そのまま海に湧きだしている可能性も
非常に高いのですから、その場所にいる魚などは、放射能を蓄積して
相当な被曝量になっているでしょうし、海の中では食物連鎖が盛んですから
ギュッと体内に放射能が濃縮されるのですから、恐くなってしまいますね。
海洋に流されれば海水で薄められ、放射能濃度は限りなく低くなるとか
あのエロオヤジ、経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官(54)が
そう言っていた言葉を私は忘れてはいない訳で、昆布を食べれば大丈夫
だと言っていた学者と、NHK解説員、山崎の顔は忘れないのであります。
直ちに発言で有名な、あの枝野も忘れませんし、赤シャツの太鼓を
思い浮かべてしまう、あのズルイ顔をした斑目委員長の事も忘れませんし
直ちに、忘れたい事は借金のことだけなのであります。トホホホホホッ
おわり