もぉ~八月ですかぁぁぁぁ~と、朝から愕然としている私ですが
うま勝った~♪牛負けたぁ~で、テラ有名な、あの牛さんもビックリ仰天
即ち、道産子の言葉で表現をすると
「牛さんも、なまらドッテンコイているべ~」と、通常では
道民同士で、普通に会話が成り立つ訳ですが
まだ八月ですかぁ~と、反対に時が経つのが遅く感じて驚いている
そんな道民も、もしかしたら存在しているかも知れませんが
そのような人は、おそらくは極希だと思う、そんな、くだらない事を
8月1日の朝から、迂闊にも考えてしまった、お馬鹿な私であります。
先方の都合で足止め、全く仕事にならない時間のロスタイムに突入です。
ホント忙しいのに、どうしてくれるんだ、いわゆる、足止め料を請求したくなる
そんなイライラが募る日となっていますが、今の内に書き物系を済ませて
タコ労働者に早変わりする、あの地獄のような時が来る、その来るべき時を
静かに待った方が良いでしょうねぇ~♪
なんだか、やるべき仕事が出来ずに、身体を動かす事が出来ず
歯抜け、もとい、気抜けしちゃった私ですが、やるべき事は山ほどあり
あれも、これもと、一人で背負ってニトロ噴射は間違いなしでしょう。
即ち、馬鹿は死にかけても治らないと言う、世間一般の定説は
まったく覆らず、通常通りの諺通り、未来栄光、変わらないのでしょうねぇ♪
そう、昨日、朝、交通事故現場を通過した時に、ジムニーが
ゴロンと横転していましたが、近くに置いてあった、トラックと衝突したのか
何でこんな所でって思う、そんな感じの場所でしたが、交通事故は
どこで起きるのか分からないと、心しないといけませんねぇ。
単独事故ならばまだしも、自分の不注意で済ませられますが
相手がある交通事故は、何故あの時、もっと注意を払わなかったのかと
本当に、後から非常に悔やんでしまいますから、皆様も注意して下さいね。
相手は曲がらないダロウ、止まるダロウ、人や車は来ていないダロウ
ダロウ運転と、疲労運転には要注意ですねぇ。
まぁ~いわゆる、太郎さんが運転していたら、太郎運転ですが
それは、公然に認められる通常運転ですので大丈夫ですね。
原発は事故を起こさないダロウ!運転も、非常に危険な思想ですから
直ちに、その心を改めないと、大変なことになりますよ~!!
一度でも、大きな原発事故が起きれば、もう~人が住めない荒野になり
日本政府は、毒物質があろうとも、そこに住めと命令しますから恐いです。
美白化粧品で白斑が出ても、製品を売り続ける原発問題に相違する
金さえ儲かれば、どうでも良い的な日本人が非常に多いのに吃驚
今日は、ビックリが続く8月一日、今日も曇天、小雨も降っちゃう
相変わらず天候不順が続く、帯広でありましたぁ。
おわり