ちかれたB~ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ちかれたA~から、ちかれたB~に降格、ガクッと肩の荷が落ちました。
 
あのハードさは、いったい!なんだったんだぁ~!と、大声で叫びたい
 
ような気持ち、犬の気持ち、ネコの気持ち、創刊号のようなぁ~♪
 
緊張の糸が解け肩の荷がストンと落ちたとしても、さっぱり内蔵脂肪は
 
落ちていない、通称、メタボリックシンドロームオヤジなののでありまして
 
いわゆる、そんな、シンドローム繋がりから、手持ち無沙汰を感じてしまい
 
何となく、燃え尽き症候群的な症状も、やや顕著に現れはじめている
 
いつも通りの私でありますが、それは、明らかに錯覚であり、幻想であり
 
ほんの一時の静けさを感じているだけであり、これから待ち受ける
 
波乱の時を迎える嵐の前の静けさ、その静寂は単なる試練の序章にしか
 
過ぎないとは、お釈迦様も、本人も、一切気が付いていないのでありましょう
 
そうです昔から、そうは問屋は卸さないと言いますから、これから更に
 
ハードな仕事が待ち受けているに決まっています。
 
一つの仕事に目処が付いたからと、口をポッカリと開けて気を抜いてしまった
 
不埒先晩な私の運命は、果たしてどうなってしまうのか、全国の皆さんは
 
唾をゴクッと飲み込みながら、緊張している事だと思います。
 
さてさて、来週のスキスキはどうなっちゃうのかお楽しみですねぇ。
 
雪の降る日に、パトラッシュを連れて、協会にあると言う、前からどうしても
 
見たかった、ルーベンスの絵を見に行っちゃったりしたり、道ですれ違った
 
見知らぬ猿に、おい、その手に持っているオニギリと、この柿の種と交換を
 
しないかと、うまい話を持ちかけられて、イイ~ョ、デヘヘヘッと
 
何んの疑いもなく、猿の言うように実が沢山なると言う話を信じて疑わず
 
一つ返事でうまい話に乗るかも知れませんし、まんまと騙されたなぁ~と
 
走り去った猿を見ても、そこは当然に、去る者は追わずとか言って
 
全く追わないでしょうし、さてさて、どんな波乱が待ち構えているのか
 
そして、スキスキの運命はどうなるのか、乞うご期待!見逃せませんね。
 
そして、胃痛があるのに、果たして体に悪いと言われている
 
あのタバコの本数を減らせるのか、その辺にも皆さんの注目が集まりますね。
 
あぁあ~なんて馬鹿な奴なんだ、ほらっ、いわねぇこっちゃねぇ。
 
いやいやいや~ほんと、かわいそうな奴だな、で、そんなに働いているのに
 
残業代も貰えないなんて、まるで不幸を背中に背負って生きているような
 
本当に可哀想な奴だなぁ~、可哀想だから10円でも恵んでやっかな!
 
なんて情けを掛けてくれる人達に囲まれ、私は本当に幸せ者です。
 
頂いた10円玉を手に握り、チロルチョコをレジに出すと、10.5銭です
 
なんて言われて、江戸時代かい?と言ってドッテン扱いて返っちゃうかも
 
知れませんから、白と黒のネコ型貯金箱に、10円を投入しようと思って
 
お金の投入口を探しても、なっ!ない!これって貯金箱じゃない!
 
王子はネコの貯金箱だって言ったのに、嘘じゃん、たくっ、困ったなぁ~
 
じゃ、神社に行った時の、お賽銭にしようと思ったら、神主丸儲けじゃ~ん
 
しかも非課税だし、ポルシェとかベンツとか乗っているし
 
フェラーリに乗っていた、オダムドウなんて輩も思いだしてしまうし
 
もうもう、ブログを書いているだけで、踏んだり蹴ったりの目に遭うし
 
それが現実ではなく、架空の話であると信じて生きるしかない訳で
 
現実なのは、残業代が貰えない事だけなのであります。トホホホホホッ
 
おわり