いゃ~メモリーバッファが、バッファ野郎~状態になっていて
数個のソフトを同時に起動すると、入力の為に動かす
画面の切り替わりが超スローになったり、マウスポインターが
カクカク・シカジカ状態になって、違う所に文字が入ったり
も~う~もぅ~と、牛のように叫び♪イライラは頂点に達し
ハンマーを手に持って、遂に、PCの蓋をパコッと開けて
遂に、遂に、手に持ったハンマーで、前から外れ掛けていて
カタカタ鳴っていた本体を安定させる固定板の部分をコンコン♪と
修理してから、PC内部のメモリーを乱暴に鷲掴みにして
カシッ、カシッっとメモリー固定レバーを上げて一度取り外して
外観は異常なしである事を確認してから、増設用2ギガッファイト!の
空きのメモリースロットに挿入、カシッ、カシッ♪とレバーを固定して
再び、既設のメモリーを挿入して、カシッ、カシッ♪
フタを元に戻してスイッチON!おっ、異常なし、立ち上がりも速い!
いわゆる、老人達が好んで使っているらしい、救世主的な触れ込みの
速度UPソフト、ガンガンガン速など使わなくても、投資額が僅か2460円で
異常な速さに、使い込まれたPCは大変身をしているのではないかと
思ってしまう程に、立ち上がりが推定、約半分になりましたのでこれから
使い込んで、メモリー増設の効果、その速さを実感したいと思っています。
確かに、Yahooブログの文字変換、入力やカーソルの移動も、推定3倍は
速い気がしますし、この速さならば、毎日5000文字のミットいっぱいに
ブログの文字が打てそうでありますねぇ~、えっ、ダレですかぁ~!
これ以上、長文を書くのはよしてくれ~と言った人わ!
えっ?それより仕事を頑張りなさいだなんて、まっ!その通~り!
ごもっともで御座いますぅ~、サボってしまってごめんなさい。
おわり