新しい仲間が増えましたが、私が作るのはこれが限界とか~♪
いわゆる、即席で作った 「創 造」 の 「氷 像」 です。
いえいえ 「肖 像」 ではありませんのでご注意下さい!

シバレル♪道東では
長方形の容器に
水を張って3晩も置けば
カキンコキ~ン♪の
氷柱があっさりと
出来る訳ですが・・・
氷柱は作っていましたが
氷像に加工するのが
大変なので暫くの間
放置していましたが
どんな光が出るのか
実験してみたくなって
ついつい、ササササッ
って感じで氷像を作り
下からライトアップを
してみましたぁ~

なかなか良い感じで
光が出ています。
お月さんも出ています。
ダルミちゃんは
あんたなんて嫌いよ!
フ~ン!みたいな感じで
そっぽを向いている
ようにも見えちゃいます。
仲良くしてやってね~
ダルミちゃん~♪
だって、ダサイんだもん
一緒に立っているが
恥ずかしいんだも~ん
まあまあ、そう言わずに
仲良くしてやってねぇ~

ど~も、はじめまして
ぼく、もーどくんです。
よろしくね~♪
えっ!何となく
どーもくんのパクリの
ような気がするんだけど
作るのが簡単だから
パクッて捻ったのねぇ
いわゆる、顔さえ書けば
氷像になるみたいなぁ
完全なる手抜きでしょ。
まっ、もーどくん
これからもよろしくね♪
E~光が出てますよ
光る氷像はなかなか
EE~んでないかい!
ジェイソンがあったなら、もとい、チェーンソーがあったなら
ビャ~ン♪ビャ~ン♪と氷を自由自在に削り、白鳥とかタンチョウとかを
サササッと作って、細部の細かなところまで表現が出来るのですが~
生憎、ジェイソン、もとい、チェーンソーがなくて本当に残念ですぅ。
いわゆる、小さなジュウノで、カシャカシャ♪トントン、ザクザク♪と氷を削り
僅か、5分間程度で作った、「もーどくん」ですので、手抜きでご了承下さい。
光の具合は、想像通りにバッチリと出ていますから、安心しましたぁ~
良かった♪良かった♪本日は、仕事でも氷責めでしたが、帰って来ても
氷責め、そう言う運命の日だったのでしょう。トホホホホホッ
おわり