所管 帯広開発建設部 テレメータ水位 猿別川
所在地 北海道中川郡幕別町字止若 (止若橋地点)止若(やむわっか)
「水防団待機水位」15.60m 「はん濫注意水位」16.10m 「避難判断水位」19.30m
観測時刻:2012/11/07 15:00 15.87m↑はん濫注意水位に迫る!
観測時刻:2012/11/07 15:30 15.85m↓ 僅かに河川の水位が下がる。
夜中に寝込んでいたら、川がどうなっているのか全く気付かないでしょうね。

気になったのでちょっと気象庁に
見に行きましたが、約1時間後の
雨雲レーダー予想です。
なんだか、侮れない雨雲ですね。
道南の方がもっと凄い雨雲です。
気象庁の衛星画像

水蒸気で見た空の様子です。
青いインクが綺麗でしょ♪
白い雲が悲しいでしょ~♪
むむっ、用水路も危険でしょう。
気象庁の衛星画像

赤外線で見た空模様です。
1002ヘクトパスカルの低気圧
しっかりと渦を巻いてますね。
天気図を見たら「ほとんど停滞」
ゆっくりと東へ進むのでしょう。
ゆっくりと、ゆっくりと、亀さんが歩くように、ゆっくりと、ゆっくりとでしょうかね。
北海道を南側から攻めるように、現在は、低気圧が3個水平に並んでいますが
一番南東にある低気圧は、時速45キロで太平洋上を東に進んでいますから
その影響が、残る低気圧の動きや、雨雲にどのような影響を与えるのか
暫くは警戒しないといけないでしょうね、なんか夜中が心配になりますね。
おわり