【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)は17日までに、
個人情報が盗み出されたりサイバー攻撃を受けやすくなる
強力なウイルスが「ウィンドウズ7(セブン)」など
同社製基本ソフト(OS)で作動するパソコンに仕組まれた
可能性があるとして、最新防御ソフトの配布を始めるとともに、
利用者に注意喚起と同ソフト取り込みを呼び掛けた。
MSによると、ウィンドウズに対応するMS製ウェブ閲覧ソフト
「インターネット・エクスプローラー」経由で、特別に細工されたサイトに接続した場合、
ハッカーが侵入し、遠隔操作で銀行の口座情報などが盗まれる恐れがあるという。
MSが昨年8月、新興国を対象に行った調査で判明。
報道によると、多くが中国でのサプライチェーン(部品供給網)などの過程で
仕組まれた疑いが浮上しているという。
最終更新:9月18日(火)12時13分
-----------------------------------------------------------------
人件費が安い中国労働者を雇うと、こうなるみたいな
設け主義の守銭奴罠に罹る、中華トラップにゲイツも
まんまと堕ちたと言う、とても良い例なのかも知れない。
貧困社会で育った貧困労働者達は、油断をすると飼い主まで
喰い殺して金を奪い逃げる事が多く、油断をするとやられる訳で
日本人は昔からあの民族に騙されているから免疫があると
思っていたら、尖閣諸島は中国のものです、発言で株価が暴落した
某ユ●ク●が、なんとも笑える姿になっていて、張り紙は、店独自で
判断して貼られたものだと、店員に責任を全て擦り付け
トカゲのしっぽ切り的な言い訳に、経営者が終始をしている姿が
何とも滑稽に見えて仕方がないが、日本語を馬鹿にしている
企業だからこそ、私利私欲を満たす為ならば、日本国の国土までも
売る事も平気でしそうであると、思うのが当然であり
そんな教育をしている経営者は、まったく信用なんて出来ない訳で
おそらく、日本国に対する愛国心の欠片もないだろうと思っている
日本国民も非常に多い事だろうし、日本国の企業でありながら
日本語で会話をするなと、経営者から命令がある会社なのだから
日本国を愛していない証拠の現れで、売国奴的な経営方針が
今まで丸出しになっていた、その上の張り紙事件であるのだから
普段から、日本国、日本国国民を馬鹿にしている態度と行いから
大量の株が売られ、商品の非買運動が起きても、結局は自業自得
私はあなた達とは違うんです、第二号が出来上がりだろう。
日本国国民から反発を受けても、それは当然な社会の動きであり
日本国国民を馬鹿にしていたから、当たった罰なのだろう。
ウイルスを自社製品に仕込まれる、守銭奴ゲイツも、柳井も
ついに焼きが回ったのであろうし、ハングリーな貧乏人にやられ
撃沈、自社製品に対する責任も疎かになっているのだろう。
そろそろ、「しまむら」「アップル」の時代が来るのかな?
ゲイツの最大のライバル、スティーブ・ジョブスも
きっと草葉の陰から、ウヒヒヒヒッと笑っているだろう。
ガレージから、貴様もやり直せと言っているかも知れないね。
おわり