子供のオオカミがキタ~! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミだ!オオカミが来たぞ!あっ!本当だ!と
 
多くの皆様の期待に反して、オオカミ雲がジャストミート!
 
飛行機でも飛んでいたんじゃないの?とか言っていた人も
 
ドッテン扱いて、ひっくり返っちゃっているかも知れません。
 
イメージ 1
平成24年09月09日22時09分 気象庁発表
09日22時04分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 
( 北緯42.7度、東経145.2度)で震源の
深さは約70km、地震の規模
(マグニチュード)
は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点に
ついての情報です。
北海道  震度1  根室市牧の内*
根室市厚床*
この地震による津波の心配はありません。
 
オオカミ雲2個中、1個はジャストミート、その内1個は日高山脈を遙かに
 
越えて浦河方面も大きく越えて、震源は岩手・宮城でしたが
 
震源の方向はピッタシ、バッチリでしたが、オオカミ出没の確率としては
 
73.245%と、100%にならず、非常に心残りではありますが
 
これからも精進をして、オオカミ少年を続けて行きたいと思います。
 
夜間の太陽sun観察で、フレア発生を予告していましたが、M1.2が
 
発生している事も、先ほどデーターで確認しました。
 
オオカミは子供でしたが、それも想定内でしたから安堵しています。
 
天地異変が続いているので、いつも気象等の変化には注意しながら
 
何かの印があれば注目をして、自らを守り、家族を守って下さいませ。
 
温泉の温度が急に上昇を始めたとか、井戸水が枯れたとか
 
反対に多くなったとか、地鳴りがする、耳鳴りがする、変な頭痛がするとか
 
動物達が普段と違う行動をしているとか、深海魚が岸に打上げられたとか
 
町長が飛んでいる、もとい、蝶々が飛んでいる、天使の声が聞こえたとか
 
あっ、これはまた別の異常な症状ですが、地球は常にメッセージを
 
何かしらの形で出していますから、それをしっかりと見たり感じたりする
 
力と判断力を身に付けるのも、動物的防衛力ですから、日頃から鍛えて
 
自分の物にして行かなくてはいけませんねぇ。
 
宏観異常現象を見たり感じたりするのは、完全無料ですが
 
タダより高いものはない訳で、それを買うとなると、国家予算を組んだり
 
かなりの巨額になりますし、博士を雇ってオニギリを毎日、喰わせなくては
 
ならず、必ず、お茶もくれ~と言われる事でありましょう。
 
多くの人がオオカミ少年になれば、心構えが出来て被害も最小限になったり
 
避難がスムーズになったり、自主的に行動や判断が出来る人が増えて
 
結果的に多くの人が救われる事に繋がるのかも知れません。
 
天地異変に悪戯に恐れてばかりいて、常に緊張しすぎても駄目でしょうし
 
毎日、ハハハハハハッと笑いながら、全く緊張感がないのも駄目でしょう
 
おわり