我が家の家族からは、やや警戒をしての、風評被害が出ていましたが
同情するなら金をくれ!と、常に叫んでいた原発推進派の福島知事が
ポン!と、太鼓判をおしている、放射能の汚染がゼロではなく
非常に微量に含まれた、食べても絶対に安全な、私の大好きな桃
桃と言えば福島県、福島県と言えば伊達の桃、ジューシーで美味し~い
「福島の桃」を、美味い、美味いと言いながら、5個も連続で食べました。
実が熟していて皮も剥け易く、剥けな~いとイライラする事もなく
スイスイ、ペロペロと日焼けの後の皮膚の薄皮のように、楽々に剥けて
黙っていれば、一人で、ひと箱を、全部食べてしまうかのような
もの凄い勢いで、まるでフードファイターのように無心にかぶり付きました。
製品の等級が11だけあって、とても低い等級なので、糖度が非常に
少なかったですが、果汁は満点、ジュワジュワ滴る桃の汁、汁を啜りながら
囓りながら、豪快に食べて、これぞ福島の桃と、大満足、うまかった~
牛負けたと思わず口に出して言いました。

福島県伊達産のもも
箱の蓋には福島の
文字がありましたが
他の部分には福島の
文字が見あたらない
伊達と書いてあるだけで
家族は、道南の伊達?

とか、支離滅裂な訳の
分からないことを口走り
道南の伊達産じゃないよ
桃と言えば福島県だよ
福島県の伊達に決まって
いるっしょ~とか
なぜに私が家族に説明をしなくてはならないのか、どうして福島県産だとして
堂々と大きく目立つように書かないのか、まさか桃に自信がないから
福島県産として、目立つように書かず、無知な消費者を誑かして
売るみたいな、セコイ売り方で出荷をしているのかと、疑問に感じました。

そして、気になったのが
この判子ですが・・・・
何の検査済みの判子なのか
透過式光センサーで
検査をしましたって意味の
判子なのだろうか・・・・
明らかに、佐藤知事がおした
太鼓判では無いようですが
事故を起こせば地域が
メチャメチャになるあんな
原発は全く必要ない訳で
日本国政府が出荷を許しているのだから、手放しで安全だと思って
何も気にせずに食べる人は、非常に少ないでしょうが、桃の産地福島県
福島の桃を愛する私ですから、知事の言葉を信用して、手放しで黙々と
食べている訳ですが、箱のパッケージに非常に問題あり
売る側が、風評被害を気にしていては、美味しい物も売れないでしょう。
食べるか食べないかを選択するのは、あくまでも消費する側であって
売る側に不安や曇った気持ちがあれば、消費者に見透かされてしまい
なんか怪しいと思われたら、商品価値はガクンと下がり、悪意のある問屋に
とことん買い叩かれてしまい、収入を得る道は閉ざされてしまう訳であり
しっかりと放射能を検査したと言う、消費者が一目で分かる
安心も同時に買えるような、自信満々なパッケージが必要でしょう。
でもっ、原発推進派の知事の顔写真を入れたら、逆効果となってしまい
みんな買いませんから、注意が必要なのだと思います。
ブログをご覧になっている人達だけに私の秘密を告白しますが
私は実は、桃が非常に怖いのです、あの姿を見ただけで冷や汗が出ます
桃を差し出されたら、ガルのように、キャ~ッ♪と大声で叫んでしまいます
桃の姿を思い出しただけで、怖くて怖くて夜も眠れなくなります
もしも、私をトコトン虐めたい人がいるならば、良い物があるんだと言って
桃を沢山並べた部屋に押し込むと、ギャ~ッと叫んで、怖くて怖くて
気が狂ってしまい、バタッと倒れてしまうでしょう。
あ~桃が怖い、桃が怖い、果物の中で桃が一番怖いです
このことは、ココだけの内緒と言う事で、誰にもしゃべらないで下さい
お願いします。
おわり