ボクらの味方、宇宙天気ニュースに、依りますと・・・
2012/ 5/19 06:57 更新
1476黒点群は見えなくなりました。太陽風は平均的な状態です。
担当 篠原
1476黒点群は太陽の西側に回り込み、見えなくなりました。
GOES衛星のX線動画によると、没した向こう側でフレアの活動を続けていて、
X線グラフのCクラスの活動は、1476群によって起こされている様です。
一方、太陽面には、1482、1484群など、いくつもの黒点が見えていますが、
現在は、あまり活動的ではないようです。
太陽は、しばらく穏やかになるかもしれません。
M5フレアに伴って増加していた高エネルギーの陽子は、
ゆっくりと減少を続けています。
ちょうど警戒レベルの破線を下回った頃です。
太陽風は、420km/秒と平均的な速度が続いています。
磁場強度はゆっくりと下がって、5nTとこちらも平均的な状態です。
磁場の南北成分は、弱い南向きが続いています。
このため、AE指数で300~500nTの小規模のオーロラ活動が発生している様です。
今日は昭和基地のページが止まっていて、見ることはできませんでした。
太陽風は、基本的には穏やかな風が続くと思われます。
一方、M5.1フレアに伴って発生したCMEの影響が、
今日か明日くらいにやって来るかもしれません。
噴き出したCMEの端の方が当たるくらいなので、変化は小さいでしょう。
ACEの太陽風のグラフを見ながら、到来を待ってみて下さい。
1476黒点群は見えなくなりました。太陽風は平均的な状態です。
担当 篠原
1476黒点群は太陽の西側に回り込み、見えなくなりました。
GOES衛星のX線動画によると、没した向こう側でフレアの活動を続けていて、
X線グラフのCクラスの活動は、1476群によって起こされている様です。
一方、太陽面には、1482、1484群など、いくつもの黒点が見えていますが、
現在は、あまり活動的ではないようです。
太陽は、しばらく穏やかになるかもしれません。
M5フレアに伴って増加していた高エネルギーの陽子は、
ゆっくりと減少を続けています。
ちょうど警戒レベルの破線を下回った頃です。
太陽風は、420km/秒と平均的な速度が続いています。
磁場強度はゆっくりと下がって、5nTとこちらも平均的な状態です。
磁場の南北成分は、弱い南向きが続いています。
このため、AE指数で300~500nTの小規模のオーロラ活動が発生している様です。
今日は昭和基地のページが止まっていて、見ることはできませんでした。
太陽風は、基本的には穏やかな風が続くと思われます。
一方、M5.1フレアに伴って発生したCMEの影響が、
今日か明日くらいにやって来るかもしれません。
噴き出したCMEの端の方が当たるくらいなので、変化は小さいでしょう。
ACEの太陽風のグラフを見ながら、到来を待ってみて下さい。
宇宙天気予報士の、篠原さん、毎日、貴重な情報を
日本国国民に向けて発信して下さりまして、ありがとうございます。
--------------------------
世界人類は、一度、強力で物凄いパワーの、CMEの力を受けて
万民に対して平等に、強制的な停電を味わった方が
エネルギーは無限ではない事を知るので、良いのかも知れませんねぇ。
電力がないから、だからこそ原発が必要だと言い出す、お馬鹿さんも
多く登場するかも知れませんが、変電所が壊れていたら原発で
幾ら発電をしても、送電が出来ませんから、絵に描いた餅になり
原発の電力を使いたい人は、自分の庭に原発を建てるでしょう。
そうなれば、核廃棄物は自分で責任を持ち、処理をしないとならないので
原発反対の人達には、一切の負担がありませんし、汚染物質を感知すれば
損害賠償を求めるだけですし、そんなリスクを個人が背負い運転する事は
まずないでしょうから、原子力の火は直ぐに消える事でありましょう。
他人の金を使えるから、原子力発電が成り立っている訳で、その資金が
途絶えると、さすがの、アメリカも原子力発電は止めるでしょうね。
要するに、人の生き血を啜っているのが、原子力発電なのでしょう。
私は、献血はしますが、原子力発電所には、血は分けたくありません。
手回し発電とか、風力とか、足漕ぎ発電とか、CME由来の停電が起これば
勤勉で努力家の日本人は、世界一の能力を生かして、世界を救うような
画期的な発電を生み出すかも知れませんし、その技術を広めたならば
あの悪魔施設の原子力発電所は、世界から消える事でありましょう。
しかも、使用済み核燃料もなくなりますし、核廃棄物も、もう出なくなり
核兵器もやがてはなくなり、人類は、健康で平和に暮らせるような
時代が来るかもですねぇ。大きくそうなる事に期待します。
おわり