恋人にフラレたの~♪良くある話じゃないのぉ~♪
日吉ミミ(古っ)の歌が、なぜか、脳裏から離れないような
ムンムン、いや、悶々、いや、シクシク、いやいや、めそめそか
なんて感じで言葉では言い表せない、心から心配する気持ちも
今夜、完全にスッキリしましたし、気分は最高なので明日も
寒いでしょうが、頑張れそうなので、雪原の白樺の防風林でもUP

今日も風が強くて
ブリザードが
ビュンビュンでした。
道路もツルッツル
吹き溜まりもあって
オリャ!っと突撃
走破しまくりでした。
朝、交差点を曲がる時に、タイヤが踏んだ雪が、キュキュと甲高く
鳴いていたので、氷点下20℃近い気温かなって思いました。
かれこれ、5年のスタットレスタイヤも、気温が低いと効きも良い訳で
氷が水にならないのでスベラーズ、ピタッ、ピタッと止まれますし
スタートでのスリップも皆無、だったら良いのですが、やはり冬道ですから
スベスベのツルッツル、油断をすればコンクリートの電柱の餌食
路外転落、側溝の雪だまりにダイブ、一時停止で止まれずに大型車の
餌食とかでしょう、ウヒヒヒヒヒッ~ッ、この恐怖が止められないのは
道民だけでしょうか、日本国政府に言いたい、危険手当をよこせ!とね。
12月~3月まで、道東地域の人には、危険手当として消費税を減免とか
そうすれば、3年で新しいスタットレスタイヤ2本は買えるかも、トホホホホッ
さぁ~、明日も頑張るぞ~、日曜日なのに仕事だなんて嬉しすぎる
日曜日なのに、チカ釣りにも、ワカサギ釣りにも行けないなんてぇ~
何が何でも仕事が優先ですか~、社長~っ、あんたは鬼かい?トホホホホッ
でもっ、心配事が解決して、心もスッキリ晴れ模様です。
鬼瓦ゴンゾウのような社長の顔に、キスしたいぐらいです。ウェ~ッ
おわり